令和3年12月17日(金)から20日(月)に東京ビッグサイト(東京国際展示場)において開催。
岡山県からは、令和3年6月26日(土)及び7月3日(土)開催の「令和3年度岡山県障害者技能競技大会」において輝かしい結果を残した8名が出場。
競技種目 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
DTP | 篠原 加代子 | 株式会社旭化成アビリティ水島営業所 |
機械CAD | 二宮 和哉 | 株式会社旭化成アビリティ水島営業所 |
電子機器組立 | 松山 雄樹 | パナソニック吉備株式会社 |
ワード・プロセッサ | 村上 輔健 | 株式会社旭化成アビリティ水島営業所 |
ビルクリーニング | 橋本 晴貴 | 岡山県立倉敷琴浦高等支援学校 |
製品パッキング | 森田 真也 | 青山商事株式会社 井原商品センター |
喫茶サービス | 芳地 寿々菜 | 岡山県立岡山瀬戸高等支援学校 |
パソコンデータ入力 | 渋谷 航平 | 岡山県立倉敷琴浦高等支援学校 |
令和3年11月18日(木)に岡山県庁において開催。
選手代表 渋谷航平選手(岡山県立倉敷琴浦高等支援学校)
岡山県選手団
東京都で開催された第41回全国アビリンピックにおいて、岡山県選手が機械CAD競技で銅賞を、また電子機器組立競技で銅賞を受賞。
おめでとうございます!!
賞 | 種目 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|---|
銅賞 | 機械CAD | 二宮 和哉 | 株式会社旭化成アビリティ 水島営業所 |
銅賞 | 電子機器組立 | 松山 雄樹 | パナソニック吉備株式会社 |