ニチイ学館が日本初の通学形式医療事務講座をスタートして45年、長きにわたって培った教育ノウハウと実績に磨かれたカリキュラム&教材を用いて訓練を実施します。また、医療関連資格取得に向けたサポートにも力を入れており、当教室訓練受講者の平成29年度医療事務技能審査試験合格率は100%となっています。さらに就職支援では、キャリアコンサルティングや職業人講話を実施し就職活動への不安解消に努めています。
1.医療事務
医療保険制度のしくみ、診療内容ごとの点数算定方法、レセプトの作成・点検方法、受付業務、患者接遇を学習します。
2.調剤報酬請求事務
調剤薬局での就業を視野に、調剤報酬点数と算定のルール、レセプトの作成及び点検の実践力を身に付けていきます。
3.医師事務作業補助業務
「医療現場の質の向上」に貢献する医師事務作業補助。医師の事務的サポート役として、法律や医学・薬学の基礎知識、診断書・証明書・申請書作成などの実務的な内容も学習します。
講師の教え方がとても分かりやすく、毎日頑張れました。(20代 女性)
3か月は短く感じました。これから就職に向けて前向きに考えることができました。(30代 女性)
参加して良かった。自分の自信につながりました。(20代 女性)
訓練後の就職について不安だったが、職業人講話で色んな仕事があることや、楽しさ・やりがい等が聞けたので、不安な気持ちがなくなりました。就職に向けて頑張りたいと思います。(40代 女性)
初めての方にもわかりやすい説明、1人1人の学習速度に合わせたサポートを心がけています。ぜひ一緒に頑張っていきましょう。