山形校にはファイナンシャル・プランナー講師が2名常勤しています。訓練終了後の自習時間も本人の希望に合わせてフォローが出来ます。
2018年10月に修了した山形県公共職業訓練の受講者は、3級ファイナンシャル・プランナー合格率73.3%でした。
またパソコンを活用した提案書の作成ができるように、文書作成ソフトや表計算ソフトの操作を基本から丁寧に指導します。
1.ファイナンシャル・プランナーの基礎知識
個人の資産運用に関する知識(金融資産運用、相続・事業承継、リスク管理、タックスプランニング、ライフ・リタイアメントプランニング、不動産)
2.資産運用の提案
ライフイベント表や提案書の作成、資産運用等のアドバイス演習
3.パソコン操作
Wordによる文書作成の基本操作・ビジネス文書の作成、Excelによる表計算の基本操作・グラフの作成
全く経験がなく最初は不安でしたが、分かりやすく指導をして下さいました。理解できるまで丁寧に教えていただいてお勧めの訓練です。
訓練場所も分かりやすく駐車場も無料で広々としていました。
講師の先生方が資格取得までフォローして下さって安心して訓練が受講出来ました。
ファイナンシャル・プランナーとして人様のお役に立てる資格です。
またパソコンが初めての方でも電源の入れ方から御指導いたしますので、どうぞ安心してお申し込み下さい。