現在位置:

職業準備支援FAQ

職業準備支援についてよくいただくご質問

Q1 職業準備支援は毎日通えないと利用できないのでしょうか? 職業準備支援の中で、職業準備講習だけ、あるいは対人技能訓練だけを受講することはできますか?

A1 事前の職業相談・職業評価の結果を踏まえ、一人ひとりの状況に応じた個別カリキュラムを作成しています。利用頻度・利用期間・プログラム内容は、一人ひとり異なります。職業準備講習のみを利用する、職場で求められるコミュニケーションスキルに関連する講座などを中心に受けるといった利用も可能です。

Q2 職業準備支援の作業場面ではどのようなことを行うのでしょうか?

A2 さまざまな作業を通して、自分に合った働き方を見つける機会になります。作業内容は、例えばパソコンの入力作業やデータ照合、伝票整理等の事務系作業、ピッキングや在庫管理の作業、箱詰め作業などいくつかのタイプを用意しています。また、定期的にスタッフと取り組み状況を確認しながら、ご自身の長所や課題の整理、目標の設定をしています。

Q3 在職中、休職中の障害のある方が職業準備支援を利用することはできますか?

A3 障害のある方の職場適応、職場復帰に当たって課題の整理などのために、職業準備支援のご利用が有効であるという職業リハビリテーション計画が策定され、ご本人、会社の同意が得られた場合に、利用できます。

Q4 職業準備支援を受けた人が就職するときはジョブコーチ支援を利用できますか?

A4 利用できます。支援の実施には、ご本人、会社の同意が必要です。その他、必要な条件は、「ジョブコーチ支援についてよくいただくご質問」の項目をご確認ください。

基本情報

茨城障害者職業センター

所在地
〒309-1703 茨城県笠間市鯉淵6528-66
TEL
0296-77-7373
FAX
0296-77-4752
Email
ibaraki-ctr@jeed.go.jp
開庁日時
08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

地図・交通案内

茨城障害者職業センター

茨城障害者職業センターの地図▲クリックで大きな地図・交通案内