▶メンタルヘルス不調で休職している方が、復職し、健康に働いていくための準備を行う支援です。
▶リワーク支援を行うにあたっては、休職しているご本人、事業所、主治医の3者の合意が必要です。
(担当のカウンセラーが3者の合意に向けて相談を行っていきます)
▶支援は無料で行います。
※公務員の方は、ご利用いただけません。
【休職者の方】
・ブランクが長く、復職に対して不安がある。
・体力、集中力が低下している。
・復職に向けてウォーミングアップをしたい。
【事業所の担当者】
・再休職防止のために、セルフケアに取り組んでほしい。
・復職に向けた受け入れ体制づくりに不安がある。
・復職後の雇用管理の仕方について知りたい。
【医療機関の担当者】
・復職前に、毎日の活動づくりができるとよいが、医療機関では場の提供が難しい。
・患者ひとりで、事業所と復職の調整を行っていくことに不安がある。
職業センターへの定期的な通所を通じて、働くために必要な通勤リズムを再構築することを目指します。また、作業課題(事務系作業、パソコン入力、立位作業、軽作業、読書等)を通じて、体力や集中力の向上を図ります。その他、パフォーマンスを維持するための疲労のモニタリングやセルフマネジメントスキルの向上を図ります。
職場復帰後の病気の再発や再休職の予防に役立つスキルの習得・向上を図ります。
(ストレス対処講習、アサーション、キャリア講習、リラクゼーション)
各種グループワーク課題を通じて、自己理解を深めたり、コミュニケーションスキルの向上を図ります。その他、定期的に小集団でリワークの取り組み状況について情報を共有したり、意見交換を行うことで、見識を広げたり、復職への自信を高めていきます。
【支援期間】標準3か月/最大6か月
【支援曜日】
・月、木、金の週3回程度の通所から開始し、必要に応じて段階的に通所日数を増やしていきます。
(例:復職前の1か月については、直前のウォーミングアップとして週5日通所する等)
【1日の支援時間】
・9:45~15:05
※9:00~9:45、15:05~17:00の時間は、センター内で自習することも可能です。
(例) | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
午前 | ストレス 対処講習 |
読書 |
報告書作成
|
作業 | 作業 |
午後 | アサーション | 作業 | 読書 | グループ ミーティング |
グループ 振り返り |
【リワーク支援の会場】
岩手障害者職業センター(盛岡市青山4丁目12-30)の他、
週1回木曜日に花巻会場(ポリテクセンター岩手:花巻市天下田69-1)でも開講しています。
初回相談のお申込み(電話・メール)はご本人、事業所、主治医(医療機関)いずれからでも構いません。お申し込み後、まずはご本人に来所いただき、1時間程度でリワーク支援の説明と見学を行います。
※初回のご相談からリワーク支援開始までは、概ね1か月程度かかります。ご利用をご検討の方はお早めにご相談ください。
▶担当のカウンセラーが3者の合意に向けて、下記の内容についてそれぞれ相談を行っていきます。
【ご本人】面談やリワーク支援の体験利用を通じて、休職の経緯や復職に向けてどのような準備が必要か、ご一緒に確認していきます。
【事業所】事業所に訪問し、職場復帰にあたって事業所がご本人に希望すること、事業所の復帰制度等を確認します。
【医療機関】通院に同行し、主治医の先生からご本人の体調面やリワーク支援での留意点などについて確認します。
支援計画書を作成し、ご本人、事業所、主治医に内容を確認いただき、リワーク支援の実施について3者から同意を得ます。
支援計画に基づき、支援を実施します。
必要に応じ、支援の中間時点で報告会を設けます。また、支援終了にあたり、終了報告会を設けます。
電話やメール等により、復職後の状況確認を行います。
ご本人、事業所からのご相談もお受けします。
リワーク支援担当あて、電話、もしくはメールにて、お問い合わせの上、ご来所ください。約1時間程度で、リワーク支援のご説明と会場の見学を行います。
・お電話:岩手障害者職業センター(019-646-4117)
・メール:岩手障害者職業センター代表アドレス(iwate-ctr@jeed.go.jp)
お気軽にお問合せください。