求職者支援訓練は、当機構の認定を受けた民間教育訓練機関が実施します。
1.対象者
雇用保険を受給できない方(雇用保険の受給が終了した方、雇用保険の適用
がなかった方、学卒未就職の方、自営業を廃業した方など)
※雇用保険を受給中の方も受講できる場合があります。
※短期・短時間特例訓練は、在職中で訓練時間に配慮が必要な方も受講でき
る場合があります。
2.訓練実施場所
県内各地の民間教育訓練機関
3.受講料
無料(訓練コースにより、テキスト代や交通費等の自己負担があります。)
4.受講方法
お住まいの地域を管轄するハローワークにご相談ください。
5.訓練の種類
基礎コース
社会人としての基本的な能力や短時間で身に付けることができるスキルを習得
します。訓練期間は2~4ヶ月、1日あたりの訓練時間は5~6時間です。
実践コース
経理事務員、介護職員、Webクリエイターなど特定の職種に必要な実践的能力
を習得します。訓練期間は3~6ヶ月、1日あたりの訓練時間は5~6時間です。
短期・短時間特例訓練
新型コロナウイルスの影響を受けてシフトが減少した方や休業を余儀なくされ
ている方など、在職中で訓練時間に配慮が必要な方も受講可能な実践コースで
す。コースによって訓練期間、1日あたりの訓練時間が異なります。
実施地域:秋田市
訓練期間:令和5年6月27日~令和5年10月26日
募集期間:令和5年5月15日~令和5年6月5日
実施地域:北秋田市
訓練期間:令和5年7月4日~令和5年7月19日
募集期間:令和5年5月19日~令和5年6月8日
実施地域:横手市
訓練期間:令和5年7月14日~令和5年10月13日
募集期間:令和5年5月23日~令和5年6月20日
実施地域:大仙市
訓練期間:令和5年7月6日~令和5年8月4日
募集期間:令和5年5月23日~令和5年6月12日
実施地域:秋田市
訓練期間:令和5年8月25日~令和5年10月24日
募集期間:令和5年7月12日~令和5年8月1日
全国の求職者支援訓練コース情報は、以下のリンクからご確認いただけます。