国内初の「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン」(厚生労働省)に基づくPDCAサイクルを活用した職業訓練の運営のために必要な知識及び技能を習得するための研修です。
ガイドラインに基づく職業訓練の運営について講義だけでなく、演習やグループ討議を交えて理解を深めます。
※求職者支援訓練では、求職者支援訓練認定基準に当研修の受講が望ましい旨、また、平成29年4月開講コース以降選定の評価要素への追加が行われており、委託訓練では、委託訓練実施要領に当研修の受講状況を踏まえた委託先機関の選定に努める旨記載されています。
研修の詳細はこちらをご覧ください
平成29年8月29日(火)~平成29年8月30日(水) 2日間
各日とも講習時間は 9:30~16:30
新潟職業能力開発促進センター(ポリテクセンター新潟) 323教室
(長岡市住吉3-1-1)
平成29年8月10日(木)16時
6,000円(税込)
20名(会場の都合により、定員に達し次第キャンセル待ちとさせていだきます。)
PDFによる申込書を使う方はこちらをご使用ください。
エクセルデータによる申込書を使う方はこちらをご使用ください。
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構は「独立行政法人等の保有する個人情報に関する法律」(平成15年法律第59号)を遵守し、保有個人情報を適切に管理し、個人の権利利益を保護いたします。
当機構では、必要な個人情報を、利用目的の範囲内で利用させていただきます。ご記入いただいた個人情報は指導員研修の受講に関する事務処理(連絡、修了証書の交付、修了台帳の整備)及び業務統計、当機構のサービス案内並びに各種調査の実施に利用させていただきます。なお、都道府県が実施する委託訓練の選考等にあたり、本研修の受講者名簿を都道府県の求めに応じて提供することがあります。
≪実施主体≫
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 職業能力開発総合大学校 研修部
新潟支部 求職者支援課 認定係
TEL:0258-33-2433 / FAX:0258-33-2422
E-mail: Niigata-vcq@jeed.go.jp