現在位置:

障害者の就労支援に関する基礎的研修

この研修は、福祉、教育、医療等の分野にて、障害者の就労支援に携わる初学者の方を対象に、福祉と雇用の切れ目のない支援を可能とするために、障害者本人と企業双方に対して必要な基礎的な知識・技術の修得を目的として実施しています。

 

障害者の就労支援に関する基礎的研修の詳細や受講申請方法等については、以下のリンクをご参照ください。

研修内容

オンデマンド研修と地域障害者職業センターが実施する集合研修の2部構成として実施します。オンデマンド研修の概要やカリキュラムについては前述のリンクをご参照ください。

 

集合研修は、ケーススタディや演習、各地域の就労支援機関の紹介や連携方法など、地域の実情を踏まえた実践的な内容です。

集合研修カリキュラム

就労支援のプロセスⅠ(インテークから職業準備性の向上のための支援)

【講義】50分程度

就労支援のプロセスⅡ(求職活動支援~定着支援)

【講義】50分程度

アセスメントの基礎

【講義・演習】100分程度

地域における就労支援の取組

【ケーススタディ・意見交換】90分程度

オンデマンド科目の講義の振り返り

【講義・質疑応答】50分程度

集合研修の開催日程

集合研修に関するお問い合わせ

愛知障害者職業センター本所
電話:052-218-2380 Eメール:aichi-ctr@jeed.go.jp

愛知障害者職業センター豊橋支所
電話:0532-56-3861 Eメール:toyohashi-ctr@jeed.go.jp

研修全般に関するお問い合わせ

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター
職業リハビリテーション部 人材育成企画課
電話:043-297-9095(直通) Eメール:stgrp@jeed.go.jp

基本情報

愛知障害者職業センター

所在地
〒460-0003 名古屋市中区錦1-10-1 MIテラス名古屋伏見5階
TEL
052-218-2380
FAX
052-218-2379
Email
aichi-ctr@jeed.go.jp
開庁日時
08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

愛知障害者職業センター豊橋支所

所在地
〒440-0888 豊橋市駅前大通1-27 MUS豊橋ビル6階
TEL
0532-56-3861
FAX
0532-56-3860
Email
toyohashi-ctr@jeed.go.jp
開庁日時
08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

地図・交通案内

愛知障害者職業センター

愛知障害者職業センターの地図▲クリックで大きな地図・交通案内


愛知障害者職業センター豊橋支所

愛知障害者職業センター豊橋支所の地図▲クリックで大きな地図・交通案内