職場復帰支援(リワーク支援)について
リワーク支援の利用者へインタビューを実施した動画です。本動画は利用者の協力(ディレクター、ナレーション、インタビュイー)のもと、作成しました。
リワーク支援
うつ病等の疾患により休職している方、休職している社員の職場復帰を進めようとしている企業の方に、医師の助言を得ながら、円滑な職場復帰のための支援を行います。
詳細については「職場復帰支援(リワーク支援)のご案内」パンフレットをご覧ください
※リワーク支援の利用にあたって利用料はかかりません
※リワーク支援の支援対象は、民間企業等の雇用保険適用事業所に雇用されている休職中の方です。国、地方公共団体、行政執行法人及び特定地方独立行政法人は、対象外となります。
リワーク支援利用にあたり、まずは説明会に参加していただきます
日時
毎週月曜日13:30から(個別相談を含め1~2時間程度)
内容
リワーク支援についての説明、見学、希望者には個別相談
対象
休職者ご本人、ご家族、事業所担当者、産業保健スタッフ、医療従事者等、どなたでも参加可能です。
申込
参加ご希望の方は、事前にお電話等で参加希望の旨をご連絡ください。
【資料】リワーク支援に係る受付票
リワーク説明会ご出席後、継続利用を希望される方に別日で個別相談を実施します。
休職までの経過や疾病状況、復職に向けた希望やリワーク支援で取り組みたいこと等について
聞き取りを行います。当日はリワークに係る受付票にわかる範囲でご記入し、ご持参いただく
ことをお願いしております。
説明会時に原本はお渡ししますが、PCでの作成を希望される方等は以下のデータをご活用ください。
よくある質問