令和6年度就業支援基礎研修の申し込み受付は終了しました。
令和7年度より「雇用と福祉の分野横断的な基礎的知識・スキルを付与する研修」を開始することに伴い、令和6年度をもって就業支援基礎研修は終了となります。詳細は「就業支援基礎研修の終了等について」をご参照ください。
令和6年8月21日(水)、22日(木)、23日(金)
ポリテクセンター宮城 3階多目的ホール
(〒985-8550 多賀城市明月2-2-1)
(1)対象
就労移行支援事業所、障害者就業・生活支援センター、福祉・医療・教育機関、特別支援学校等の機関において障害者の就業支援を担当する職員
(2)定員
60名程度(定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただく場合があります。また、多くの機関に受講していただくため、受講人数を調整させていただく場合があります。)
下記「就業支援基礎研修受講申込書」をダウンロードし、ご記入の上、宮城障害者職業センターあてに郵送またはE-mail(miyagi-ctr@jeed.go.jp)にエクセルファイルを添付してお申し込みください。
申込み期間は、令和6年7月1日(月)~令和6年7月12日(金)です。
本研修の全科目の受講が必要です。研修受講後に、「研修修了証明書の発行の申請について」にご記入の上、宮城障害者職業センターへお送りください。
宮城障害者職業センター
住所:〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町4-6-1
電話:022ー257-5601
E-mail:miyagi-ctr@jeed.go.jp
担当:小山内(おさない)、牧野(まきの)