 
        
         求職者の方を対象として、民間教育訓練機関が当機構の認定を受けた職業訓練を実施します。
 多くの職種に共通する基本的能力を習得するための「基礎コース」と特定の職種に必要な実践的能力を習得するための「実践コース」があります。
 
        
        求職者支援訓練を受講し、新しい一歩を踏み出した先輩達の声をまとめました!受講のきっかけや感想、現在のお仕事についてなどたくさんお話を伺っています。訓練コースの検討の際に、ぜひご参考になさってください。
令和7年12月開講コースを掲載しています。
受講を希望される方は、お住まいの地域を管轄するハローワークにご相談ください。
募集期間 令和7年10月21日(火)~令和7年11月25日(火)
 
          
            訓練実施施設:東芝OAスクール
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年3月16日(3カ月)
受講定員:26名
所在地:千葉市
 
          
            訓練実施施設:株式会社Wonderlabo千葉支部
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年6月16日(6カ月)
受講定員:20名
所在地:松戸市(通所はございません)
 
          
            訓練実施施設:中央キャリアアップアカデミー南柏校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年6月15日(6カ月)
受講定員:24名
所在地:柏市
 
          
            訓練実施施設:中央キャリアアップアカデミー南柏校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年6月15日(6カ月)
受講定員:15名
所在地:柏市
 
          
            訓練実施施設:株式会社ナレッジベース幕張テクノガーデン校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年4月16日(4カ月)
受講定員:15名
所在地:千葉市(一部通所もございます)
 
          
            訓練実施施設:株式会社建築資料研究社日建学院千葉校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年2月16日(2カ月)
受講定員:12名
所在地:千葉市
 
          
            訓練実施施設:株式会社建築資料研究社日建学院千葉校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年3月16日(3カ月)
受講定員:12名
所在地:千葉市
 
          
            訓練実施施設:千葉介護福祉カレッジ
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年6月16日(6カ月)
受講定員:20名
所在地:千葉市
 
          
            訓練実施施設:セレナ船橋教室
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年4月16日(4カ月)
受講定員:15名
所在地:船橋市
 
          
            訓練実施施設:株式会社ナレッジベース津田沼校
訓練期間:令和7年12月17日 ~令和8年4月16日(4カ月)
受講定員:15名
所在地:習志野市
 
          
            全国の求職者支援訓練認定コース情報については、「ハローワークインターネットサービス」の「ハロートレーニングコース情報検索」をご覧ください。