当機構においては、求職者支援制度による職業訓練(求職者支援訓練)を実施する民間教育訓練機関に対して、制度の周知広報、訓練計画の策定に関する相談援助、職業訓練の審査・認定、訓練実施に関する助言等を行っています。
求職者支援訓練とは、雇用保険を受給できない求職者の方などを対象として職業訓練によるスキルアップを通じて早期の就職を目指すことを目的として、民間教育訓練機関が厚生労働省の認定を受けた職業訓練を実施する制度です。概要については次のリンクをご覧ください。
令和7年度第2四半期訓練実施分の認定申請の受付を開始
募集期間:令和7年4月1日(火)~4月14日(月)
開催予定はありません。説明をご希望の民間教育訓練機関の方へは個別に対応させていただきます。
求職者支援訓練を実施する民間教育訓練機関の皆様を対象とした「職業訓練サービス」の質の向上を目的として実施される講習です。
受講ニーズに応じた内容で毎年度当支部にて開催しています。
テーマ | 開催日時 | 会場 | 定員 |
---|---|---|---|
トラブル事例に学ぶ求職者支援訓練 における個人情報管理とリスク対応 |
令和7年2月5日(水) (13:30-16:00) |
ポリテクセンター高知
(高知県高知市桟橋通
四丁目15-68) |
20名 程度 |
講習の様子(令和5年度 テーマ:精神障害・発達障害の特徴と対応について)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構高知支部 求職者支援課
電話088-833-1324