現在位置:

支援者向け研修プログラムのご案内(旭川支所)

支援者向け研修プログラムのご案内

北海道障害者職業センター旭川支所では、福祉、医療、教育等の分野で障害者の就労支援に関わるご担当者へ、障害者の就労支援のスキルアップに向けた知識から支援の実践まで学べるプログラムを企画しました。
詳細は、リーフレットをご確認ください。

第1回就労支援セミナー(テーマ:アサーション)

アサーション~自分も、相手も、尊重する~

働き方、働く人の多様化が進んでいる近年、注目されているコミュニケーションの方法として「アサーション」があります。自分も相手も尊重しながら、さわやかな人間関係を築く手段として有効とされているアサーションについて解説・実践し、日々の支援にどう活かしていくかを検討していきます。

参加方法は、会場参加(北海道障害者職業センター旭川支所)と、オンライン参加(Microsoft Teamsを利用予定です)のどちらかが選択できます。

※事前に、リーフレットをご確認いただいたうえでお申込みいただきますよう、お願いいたします。

第2回就労支援セミナー(テーマ:職業準備性・アセスメント)

「働く」ってなんだ?~職業準備性から考える、アセスメントの視点~

働きたい、と考える利用者の方に対して支援を検討する際には、支援者である私たちが「働く」ことがどういうことか、何ができていると安定しやすいか、などを把握していることが大切です。セミナーでは、「働く」ために大切な要素を皆さんと一緒に考え、支援に役立つ視点を整理していきます。

参加方法は、会場参加(名寄市総合福祉センター 多目的ホール)と、オンライン参加(Microsoft Teamsを利用予定です)のどちらかが選択できます。

※事前に、リーフレットをご確認いただいたうえでお申込みいただきますよう、お願いいたします。

基本情報

北海道障害者職業センター

所在地
〒001-0024 札幌市北区北24条西5丁目1-1札幌サンプラザ5F
TEL
011-747-8231
FAX
011-747-8134
Email
hokkaido-ctr@jeed.go.jp
開庁日時
08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

北海道障害者職業センター旭川支所

所在地
〒070-0034 旭川市4条通8丁目右1号 LEE旭川ビル5F
TEL
0166-26-8231
FAX
0166-26-8232
Email
asahikawa-ctr@jeed.go.jp
開庁日時
08:45~17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)

地図・交通案内

北海道障害者職業センター

北海道障害者職業センターの地図▲クリックで大きな地図・交通案内


北海道障害者職業センター旭川支所

北海道障害者職業センター旭川支所の地図▲クリックで大きな地図・交通案内