求職者支援訓練認定申請説明会(令和4年度第3四半期)開催のお知らせ
1 日時
令和4年6月24日(金)13:30~15:00
2 場所
ワークプラザ岐阜 403中会議室(岐阜市鶴舞町2-6-7)
3 開催内容等
PDFファイル「説明会のご案内」をご参照ください。
1 定員
384名(基礎コース200名、実践コース184名)
1コースの定員は10~30名とします。
2 認定申請書の受付期間
令和4年6月29日(水)~令和4年7月12日(火)
受付時間は、各日とも9時~16時となります。(12時~13時を除く)
3 認定予定日
令和4年8月5日(金)
4 訓練開始日
令和4年10月1日(土)~令和4年12月28日(水)
5 認定申請を希望する実施機関等への個別相談会
相談期間:令和4年6月10日(金)~令和4年7月12日(火)
(完全予約制にて承ります。下記6の問い合わせ先あて電話
にてお申し込みください。)
6 お問い合わせ(個別相談会、認定申請書の受付等)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
岐阜支部 求職者支援課
所在地:岐阜県岐阜市金町5-25 G-FrontⅡ 7階
電話 :058-265-5800
1 設定方法・定員
各月の上半期(上旬)開講と下半期(下旬)開講に分けて設定します。
1コースの定員数は10~30名とします。
2 認定申請書の受付期間、認定予定日、訓練開始日
下の表にてご確認ください。
認定申請書の受付時間は、各日とも9時~16時となります。
(12時~13時を除きます。)
3 認定申請を希望する実施機関等への個別相談会
特例訓練の開講コースの認定申請を希望される実施機関等向けに個別相談会
(申請書類等作成支援)を実施しています。
相談期間:下の表にてご確認ください。
相談時間:完全予約制にて承ります。
(下記4の問い合わせ先あて電話にてお申し込みください。)
4 お問い合わせ(個別相談会、認定申請書の受付等)
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
岐阜支部 求職者支援課
所在地:岐阜県岐阜市金町5-25 G-FrontⅡ 7階
電話 :058-265-5800
設定 | 訓練開始日 | 認定申請受付期間 | 認定予定日 | |
---|---|---|---|---|
Ⅴ | 9月上旬開講 | 9月1日(木)~9月15日(木) | 6月13日(月)~6月17日(金) | 7月5日(火) |
Ⅵ | 9月下旬開講 | 9月16日(金)~9月30日(金) | 6月28日(火)~7月4日(月) | 7月21日(木) |
設定 | 個別相談期間 | |
---|---|---|
Ⅴ | 9月上旬開講 | 6月6日(月)~6月17日(金) |
Ⅵ | 9月下旬開講 | 6月21日(火)~7月4日(月) |
設定 | 訓練開始日 | 認定申請受付期間 | 認定予定日 | |
---|---|---|---|---|
Ⅰ | 10月上旬開講 | 10月1日(土)~10月15日(土) | 7月11日(月)~7月15日(金) | 8月3日(水) |
Ⅱ | 10月下旬開講 | 10月16日(日)~10月31日(月) | 7月25日(月)~7月29日(金) | 8月17日(水) |
Ⅲ | 11月上旬開講 | 11月1日(火)~11月15日(火) | 8月9日(火)~8月16日(火) | 9月1日(木) |
Ⅳ | 11月下旬開講 | 11月16日(水)~11月30日(水) | 8月24日(水)~8月30日(火) | 9月15日(木) |
Ⅴ | 12月上旬開講 | 12月1日(木)~12月15日(木) | 9月7日(水)~9月13日(火) | 10月3日(月) |
Ⅵ | 12月下旬開講 | 12月16日(金)~12月28日(水) | 9月26日(月)~9月30日(金) | 10月19日(水) |
設定 | 個別相談期間 | |
---|---|---|
Ⅰ | 10月上旬開講 | 7月4日(月)~7月15日(金) |
Ⅱ | 10月下旬開講 | 7月19日(火)~7月29日(金) |
Ⅲ | 11月上旬開講 | 8月2日(火)~8月16日(火) |
Ⅳ | 11月下旬開講 | 8月17日(水)~8月30日(火) |
Ⅴ | 12月上旬開講 | 8月31日(水)~9月13日(火) |
Ⅵ | 12月下旬開講 | 9月15日(木)~9月30日(金) |
認定基準の改正等がございますので、認定申請書を作成する際は毎回必ずご確認ください。
※求職者支援訓練のA4チラシの表面の上部に配置してください。
※ロゴのあとに(求職者支援訓練)を記載してください。
※文字等の大きさについては、各機関において調整してください。