現在位置:

障害者職業生活相談員資格認定講習(長崎開催分)

 

障害のある労働者を5人以上雇用する事業所では、「障害者の雇用の促進等に関する法律」により、厚生労働省で定める相談員の資格を有する労働者の中から障害者職業生活相談員を選任し、職業生活全般における相談・指導を行うよう義務づけられています。

 
令和6年度障害者職業生活相談員資格認定講習の長崎開催分の日程、場所、申込み方法については、このページに記載のとおりであり、新しい情報等は随時更新いたします。

 
なお、公務部門の担当者が障害者職業生活相談員資格認定講習受講を希望する場合は、各都道府県労働局が実施する講習が対象となります。詳細については、厚生労働省のホームページをご覧ください。

実施方法

令和6年度は、新しい生活様式の普及に伴い、オンライン講習へのニーズが高まっていること等も踏まえ、当機構本部が実施する3日間のオンライン形式で実施します。

また、集合形式での意見交換会も実施しますが、意見交換会は本講習受講者のうち希望される方のみ対象となります。

※意見交換会の参加は、障害者職業生活相談員の資格取得の要件ではありません。

開催日程

オンライン配信【1日目】令和6年12月3日(火)12時30分から17時00分
オンライン配信【2日目】令和6年12月4日(水)12時30分から17時00分
オンライン配信【3日目】令和6年12月5日(木)10時30分から16時00分
集合形式の意見交換会【任意参加】令和6年12月18日(水)13時30分から16時10分

※終了時間は目安となっており、前後する場合がございます。予めご了承ください。

※3日間のオンライン講習を全て受講した者に対してのみ修了証を交付いたします。全日程の受講をお願いします。

開催場所

オンライン形式の講習について

※受講者自身で受講環境を準備してください。
※オンライン講習は、Zoomを利用します。端末に最新のウィルス対策ソフトをインストールし、セキュリティが確保されたネットワーク環境で受講ください。
※フリーWi-Fiなど暗号化されていないネットワークは使用しないでください。

 受講者自身でオンライン形式での受講環境を準備できない方を対象として、オンライン講習を実施する日にポリテクセンター長崎で受講することが可能です。

〒854-0062
 長崎県諫早市小船越町1113番地 ポリテクセンター長崎内
 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 長崎支部

オンライン形式の講習をポリテクセンター長崎で受講される方は、駐車場があります。

集合形式の意見交換会について(任意参加)

長崎市立図書館(多目的ホール1階)
長崎県長崎市興善町1-1
※駐車場は長崎市立図書館や周辺の有料駐車場をご利用いただくか、公共交通機関にて来場してください。

受講対象者

障害者を雇用している事業所の従業員で、障害者職業生活相談員として選任が予定されている方及びこれに準ずる方。

※本講習は、障害者雇用納付金を財源として実施する事業となっています。
そのため、障害者雇用納付金制度の対象となっていない機関(国、地方公共団体等)の職員については、各都道府県労働局が実施する講習が対象となります。
詳細については、各都道府県労働局へお問い合わせください。

※過去に本講習を受講した方がスキルアップのために本講習を受講することはできません。

定員

 45名

定員を超える受講希望の申込みがあった場合は、『先着順』ではなく、以下の優先順位により受講者を決定いたします。そのため、受講をお申込みいただいたにも関わらず、受講いただけない場合がございます。予めご了承ください。

  1. 選任義務がある事業所で、相談員有資格者がいない事業所
  2. 選任義務がある事業所で、相談員が人事異動等で不在となる事業所
  3. 当該年度中に雇用障害者の増加により、選任義務が生じる見込みの事業所
  4. 選任義務がある事業所で、実務経験により相談員として選任されているが、講習を受講したい相談員がいる事業所
  5. 選任義務はないが、障害者の相談、指導に必要な事業所
  6. 相談員を既に選任しているが、雇用障害者数の増加等により、相談員を増員する事業所
  7. その他

※「選任義務がある事業所」とは、5人以上の障害者を雇用する事業所をいいます。

受講申込期間

 令和6年10月1日(火)から令和6年10月22日(火)

※受講申込み期間の終了後に提出された受講申込書については受付いたしません。予めご了承ください。

受講料等

無料(テキスト含む)

※講習を受講するための交通費や宿泊費等は、各自でご負担ください。

申込方法

申込用紙は令和6年10月1日(火)に掲載予定です。

提出先メールアドレス・電子メールの件名

提出先メールアドレス

nagasaki-kosyo@jeed.go.jp

電子メールの件名

【資格認定講習申込】法人名 
(例)【資格認定講習申込】(株)高障求商事

講習を受講するまでの流れ※予定※

  • 10月1日 受講の申込開始
  • 10月22日 受講の申込締切
  • 11月1日 受講者の決定

※令和6年11月上旬に、お申込みいただいた全ての事業所へ受講の可否を文書にてご連絡いたします。

障害者職業生活相談員資格認定講習のテキスト

令和6年10月頃掲載予定

よくあるご質問

 

障害者職業生活相談員の活躍事例、お役立ち情報

障害者職業生活相談員の役割や活動を紹介した動画や事例、またスキルアップに向けた研修など、特に障害者職業生活相談員の方にとって現場で役に立つ情報をご紹介します。

所在地等

所在地
長崎県諫早市小船越町1113番地
ポリテクセンター長崎内

高齢・障害者業務課

TEL
0957-35-4721

開庁日時
8:45 ~ 17:00(土日祝、年末年始休暇を除く)