新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防および拡散防止のため、各種研修、ワークショップ等の実施に際して下記の対応を行うことをお知らせいたします。
感染状況の推移によっては、政府、自治体の要請等を踏まえて急遽開催を延期または中止させていただくことがありますので、ご理解・ご協力をお願いします。(延期または中止の場合は、原則として個別に連絡を差し上げますが、当センターホームページにも掲載いたしますので、ご確認ください。)
スタッフは日常における体調管理に努め、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケット等の感染予防を励行します。
参加される皆様の健康と安全確保のため、以下のご協力をお願いしております。
1.発熱等の風邪症状がみられる場合は参加を見合わせて下さい。また、参加中に体調の変化を感じられた場合は、すぐにスタッフにお申し出下さい。(状況によっては参加をお断りすることがあります。)
2.参加にあたっては、マスクの着用・手指の消毒・咳エチケットの励行など感染症予防対策にご協力下さい。
3.換気実施に伴う暑さ・寒さ対策について
・会場出入口の扉を常時開放する等により、換気を行います。そのため、冷暖房効果が損なわれることがありますので、暑さ・寒さ対策を十分にお願いします。
4.会場設営における対策について
(ア)座席の配置
可能な限り参加者座席の離間距離を確保(1m以上)しています。休憩時間中についても一定の距離を保つようお願いします。
(イ)参加者同士の意見交換、ディスカッション等のグループワークの実施方法
全座席間に飛沫拡散防止用パーティションを設置するなど、参加者同士の飛沫感染予防に努めます。
(ウ)消毒
会場出入口に手指消毒用のアルコールを設置し、研修に使用する物品等は使用毎に消毒します。