施設外観
埼玉障害者職業センターでは、障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
当センターのご利用は、すべて無料です。十分な時間を取ってご相談できるように、予約制とさせていただいておりますので事前にご予約いただくようお願いします。ご予約をご希望される方は、電話またはE-mailにてご連絡ください。受付時間は、平日8時45分~17時00分です。
当センターでは、職員の手洗い、マスクの着用、センター内の除菌作業、アルコール消毒液の設置、室内の換気等に取り組み、業務を実施しています。
ご利用の皆様におかれましては、手洗いやマスク着用のご協力をいただき、発熱や風邪のような症状がある場合は来所を控えていただきますようお願いいたします。
なお、障害者雇用納付金等の申告・申請受付、各種助成金の申請受付及び障害者雇用に関する講習会等については、独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構 埼玉支部 高齢・障害者業務課 TEL048-813-1112 で行っています。