障害者が日ごろ培った技能を互いに競うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として開催いたします。
当日は、どなたでも自由にご覧いただけます。地域の皆さまや企業様からの応援・見学も大歓迎です。選手への温かいご声援をお願いいたします!!
【締切日】5月9日(金曜日)
【申込先】〒320-0072 宇都宮市若草1丁目4番23号
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構栃木支部 高齢・障害者業務課 あて
メールアドレス:tochigi-kosyo@jeed.go.jp
※お申し込みの際には、誤送付・誤送信にご注意ください。
前回大会に引き続き、ベッドメイキング(デモンストレーション競技)を実施します!
第23回(令和6年度)の競技課題となります。第24回大会の競技課題は、6月初旬に掲載予定です。
入賞者につきましては、アビリンピック終了後に掲載します。
アビリンピックを応援していただける法人・団体・個人の皆様の募集をしております。
〇募集期間:令和7年4月1日(火曜日)から6月6日(金曜日)まで
〇機材やノベルティのご提供、競技の技術協力など、自由な発想で幅広いご支援をお願いします。 〇下記「栃木県障害者技能競技大会協賛企業等募集要項」をご覧いただき、協賛申込書をダウンロードして、FAX、E-mailもしくは郵送で栃木支部 高齢・障害者業務課までお申し込みください。
第24回大会につきましては、アビリンピック終了後に掲載します。