当支部(高齢・障害者業務課)では高年齢者の雇用に関する相談・援助、高年齢者の雇用に関する助成金の受付、障害者雇用納付金の申告・申請や障害者雇用に関する助成金の受付、啓発等の業務を実施しています。
障害者の職業リハビリテーション業務については千葉障害者職業センターで実施していますので当該センターのホームページをご覧ください。
65歳以上への定年引上げや高年齢者の雇用環境の整備、高年齢の有期契約労働者の無期雇用への転換を行う事業主の方々から、助成金の申請書の受付等を行っています。
社会保険労務士、中小企業診断士、経営労務コンサルタント等、専門的・実務的能力を有する人材を70歳雇用推進プランナー及び高年齢者雇用アドバイザーとして委嘱し、事業主の方々に対し、70歳までの就業機会確保に向けた、企業に対する定年引上げ・継続雇用延長等に係る具体的な制度改善に係る提案型の相談・援助を行っています。 さらに、企業の要望に合わせて、職場管理者に対する研修や中高年従業員に対するモチベーションアップのための研修を行っています。
相談・援助サービスを行っている当支部の70歳雇用推進プランナー・高年齢者雇用アドバイザーをご紹介しています。
各地域で高年齢者雇用に先進的に取り組んでいる企業の実態や取組内容といった実践的な情報の紹介、高年齢者雇用に係る講演などを行う「地域ワークショップ」を開催し、生涯現役社会の実現について、皆さまとともに考えます。
深刻になる労働力不足、そして高齢者の就業意欲の高まりに対応するために、高齢者が能力・経験を活かして働ける環境の整備が一層求められます。70歳までの就業機会確保に向けて高齢社員活用企業の事例を中心にご紹介します。
【開催日時】
令和5年10月11日(水)13時30分から16時まで
【開催会場】
ホテルポートプラザちば(千葉市中央区千葉港8-5)
JR 千葉みなと駅より徒歩1分
(地図は「令和5年度高齢者雇用推進セミナーのご案内」をご覧ください。)
【参加方法】
(1)会場参加 60名(先着順 定員)
(2)オンデマンド配信 Web視聴
【申込方法】
参加・視聴希望の方はつぎの①②のいずれかの方法でお申込みください。
①専用フォームへ必要事項を入力していただきお申し込みください。
②参加申込書に必要事項を記載のうえ、FAX(043-304-7733)にて送付してください。
【掲載企業】
イオンアグリ創造株式会社
株式会社菜の花エッグ
株式会社ニューワールド警備保障
【掲載企業】
株式会社アラキ総産
株式会社岩井工機
CSネットワーク株式会社
株式会社CUCサポート
ニューロング柏株式会社
障害者雇用納付金制度に基づく助成金は、事業主等が障害者の雇用にあたって、施設・設備の整備等や適切な雇用管理を図るための特別な措置を行わなければ、障害者の新規雇入れや雇用の継続が困難であると認められる場合に、これらの事業主等に対して予算の範囲内で助成金を支給することにより、その一時的な経済的負担を軽減し、障害者の雇用の促進や雇用の継続を図ることを目的とするものです。 当支部(高齢・障害者業務課)では、事業主の方々からの各種申請書の受付等を行っています。
障害者雇用納付金の申告が必要な事業主の方々からの申告書の受付等を行っています。また、障害者雇用調整金・報奨金等の支給を受けようとする事業主の方々からの申請書の受付等を行っています。
障害者職業生活相談員として選任が予定される方等に、障害者の職業生活全般にわたる相談・指導についての技術的事項を習得していただき、障害者の職業能力の開発と職場適応の向上を図るとともに、その特性に応じた雇用管理を期するため、「障害者職業生活相談員資格認定講習」を実施しています。
今回から、FAX以外に、Webで受講申込みをすることができます。
※第3回(9月21日~9月22日)は駐車場をご利用いただけません。 車での来用をご希望の方は、第1回(7月13日~7月14日)・第2回(8月8日~8月9日)をお申し込みください。
事業主のみならず広く障害者雇用の理解と認識を深めることができるよう、「障害者雇用優良事業所」及び「優良勤労障害者」の表彰を行っています。
※募集は終了しました。
障害のある方々が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障害者雇用に対する理解と認識を深め、その雇用の促進を図ることを目的として地方アビリンピック(技能競技大会)を開催しています。
「競技大会関係用務に係る旅行における旅費請求事務等について」
選手の皆様には10月下旬にご郵送した「第21回千葉県障害者技能競技大会参加通知書の送付について」に添付した「競技大会関係用務に係る旅行における旅費請求事務等について」を11月10日(金)までにご提出いただくことになっています。
この「競技大会関係用務に係る旅行における旅費請求事務等について」は修正ができません。間違いや変更がある場合は、新規に作成して差し替え提出してください。(いったんご提出したのちに、変更があった場合は、必ず事前にご連絡の上、新規作成た差し替えを提出をしてください。)
提出先及びご連絡先:
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 千葉支部 高齢・障害者業務課
〒263-0004 千葉市稲毛区六方町274番地
TEL 043-304-7730
事業主や事業主団体の方々に対し、障害者の雇入れに当たっての工夫・改善策や 障害者が能力を発揮して活躍するための手法を取りまとめた実践的なマニュアル・好事例集の提供・説明等を行っています。