第20回若年者ものづくり競技大会が、令和7年8月3日(日)から4日(月)まで開催され、全国各地から全15職種の競技に358名の選手が参加しました。
ポリテクカレッジからも56名の学生が出場して日々の訓練成果を発揮し、結果、四国能開大・九州能開大の学生3名が金賞を、四国能開大・島根短大校・九州能開大の学生3名が銀賞を、千葉短大校・四国能開大・川内短大校の学生4名が銅賞を、北海道能開大・青森短大校・東海能開大・中国能開大・福山短大校・川内短大校の学生7名が敢闘賞をそれぞれ受賞しました!
応援いただいた皆様、また、学生に活躍の場を提供いただいた中央職業能力開発協会をはじめとした関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
【金賞】四国能開大(電子回路組立て)
【金賞】九州能開大(メカトロニクス)
令和7年8月3日(日)から4日(月)の2日間にわたり香川県・徳島県・広島県において開催される第20回若年者ものづくり競技大会に、職業能力開発大学校等(ポリテクカレッジ)18校から56名の学生が9競技職種に出場します。
(※)前回大会では、ポリテクカレッジ14校から44名の学生が9競技職種に出場し、各職種で優秀な成績を修めました。
公共職業訓練部大学校課
TEL 043-213-7279