令和4年度における総合制作実習及び開発課題実習の成果物に係る表彰について

 総合制作実習及び開発課題実習は、企業の製造現場で生じた課題等をテーマとし、専門課程及び応用課程における修了制作実習として実施しています。
 各ポリテクカレッジの優れた実習成果物の中から、厳正な審査の結果、特に優れた実習成果物として、最優秀賞、優秀賞及び特別賞を以下のとおり選定しましたので発表します。

     

専門課程 最優秀賞

中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(生産技術科)

「2ストロークエンジンの設計・製作」

専門課程 優秀賞

関東職業能力開発大学校(生産技術科)

「伝統技術の復元~機織機(はたおりき)の製作~」

中国職業能力開発大学校附属島根職業能力開発短期大学校(住居環境科)

「島ノ星山ランドスケープ」

専門課程 特別賞

東北職業能力開発大学校附属秋田職業能力開発短期大学校(住居環境科)

「ゼロカーボンシティ実現に向けた木造倉庫の開発」

関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(電子情報技術科)

「生体信号計測による休憩間隔最適化システムの開発」

北陸職業能力開発大学校(生産技術科)

「軸受検査装置の設計製作~ならい機構を利用したロボットハンドの開発~」

北陸職業能力開発大学校附属石川職業能力開発短期大学校(生産技術科)

「低燃費自動車の製作」

応用課程 最優秀賞

関東職業能力開発大学校(生産機械システム技術科、生産電気システム技術科、生産電子情報システム技術科)

「金属フィルタの自動製造装置の開発」

応用課程 優秀賞

沖縄職業能力開発大学校(生産機械システム技術科、生産電気システム技術科、生産電子情報システム技術科)

「SDGsを支援する海洋ログシステムの開発」

応用課程 特別賞

東北職業能力開発大学校(生産機械システム技術科、生産電気システム技術科、生産電子情報システム技術科)

「食品工場の工程改善~自動煮玉子投入装置の開発~」

四国職業能力開発大学校(生産機械システム技術科、生産電気システム技術科、生産電子情報システム技術科)

「軸テープカットマシーンの開発」

お問い合わせ先

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構
公共職業訓練部大学校課 043-213-7278,7279

  • 専門課程入校情報
  • 学生に対する経済的支援制度
  • Polytechnic college open Campus(ポリテクカレッジオープンキャンパス)
  • 女子学生募集!能開大女子(ポリジョ)の部屋
  • 日本版デュアルシステム。正社員目指します!(専門課程活用型)   
  • 社員が伸びる、企業が輝く、事業主推薦制度
  • 社会人入校試験
  • 【Choice】Special contents(ポリテクカレッジスペシャルコンテンツ)
  • みなとではたらく ~港と共に歩むキャリア~
  • 理工チャレンジ~女子高校生・女子学生の理工系分野への選択~(内閣府男女共同参画局)(別ウィンドウで開く)
  • Degital Panphlet(デジタルパンフレット)
  • 資料請求・お問い合わせ先
  • 高度技能者養成訓練等に係るフォローアップ調査結果