刊行物の紹介(メールマガジン第120号)
【障】「発達障害のある学生の就労支援に向けて -大学等と就労支援機関との連携による支援の取組事例集-」の紹介
大学、短期大学および高等専門学校(以下、「大学等」という)における発達障害のある学生数は年々増加しています。一方で、発達障害のある学生の就職率は障害のある学生全体と比較して低くなっており、大学等と就労支援機関との連携による就労支援の充実強化が必要になっています。
障害者職業総合センター研究部門では、このような状況をふまえて、「発達障害のある学生に対する大学等と就労支援機関との連携による就労支援の現状と課題に関する調査研究」に取り組み、大学等や就労支援機関よりさまざまな取組事例や参考情報の収集を行いました。このような研究成果を関係者に具体的でわかりやすいかたちで提供するため、「発達障害のある学生の就労支援に向けて-大学等と就労支援機関との連携による支援の取組事例集-」を作成しましたので、大学等の関係者、学生当事者、就労支援者、事業主など、多くの方々の参考となれば幸いです。
◇ダウンロードは以下URLよりお願いいたします。
https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai77.html
◇お問合せ先
研究企画部 企画調整室
(TEL:043-297-9067 E-mail:kikakubu@jeed.go.jp)