本文へ
現在位置:
  • 機構ホーム>
  • 刊行物の紹介(メールマガジン第132号)

刊行物の紹介(メールマガジン第132号)

【障】「ワークサンプル幕張版(MWS)新規課題活用ハンドブック ~MWS新規課題の効果的な活用に向けて~」のご紹介

 障害者職業総合センター研究部門が2019(令和元)年度に開発したワークサンプル幕張版(MWS)新規課題は、作業遂行力の高い対象者のアセスメントやトレーニングを行えるよう、従来のMWSに比べ難易度を高く設定したものとなっています。
 一方で、作業課題が複雑になったことで、実施手続きの理解や導入方法の検討に際し、支援者の負担の増加が指摘されていました。
 そこで、このたび、MWS新規課題の活用方法の理解や導入のイメージ獲得の手がかりにしていただくため、「ワークサンプル幕張版(MWS)新規課題活用ハンドブック~MWS新規課題の効果的な活用に向けて~」を作成しました。
 
 このハンドブックは、「新規課題について知りたい」、「活用方法について知りたい」、「対象者への対応に迷った時は」の三つのパートから構成されています。
 まず、「新規課題について知りたい」では、MWS新規課題の導入を検討している方やあらためて知りたいという方のために、MWS新規課題の特徴や実施方法を知るための資料や使用する際の留意事項などを紹介しています。
 次に、「活用方法について知りたい」では、どのような導入方法があるのか知りたいという方のために、MWS新規課題の対象者、使用する場面、効果などを記載した活用モデルと、MWS新規課題を用いた支援の流れを把握するための活用事例集を紹介しています。
 最後に、「対象者への対応に迷った時は」では、MWS新規課題を実施する際に発生するさまざまな事例への対応方法を紹介しています。
 このハンドブックが、多様なニーズをお持ちの方の就労支援に際し、MWS新規課題活用の一助となれば幸いです。
 
◆ダウンロードは以下URLよりお願いいたします
 https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai80.html別ウィンドウ

◆お問合せ先◆
  研究企画部 企画調整室
(TEL:043-297-9067 E-mail:kikakubu@jeed.go.jp)