ダイカスト業 高齢者雇用推進ガイドライン(令和6年)
ダイカスト業 高齢者の活躍に向けたガイドライン~高齢者とともに、働きやすい職場づくり~(令和6年)
取組団体 一般社団法人日本ダイカスト協会(法人番号6010405010505)
目次
Ⅰ 高齢者活用に向けた背景
- 1.日本の労働人口の減少と65歳以上人口の増加
- 2.働き方改革への対応
- 3.改正高年齢者雇用安定法への対応
Ⅱ 高齢者とともに、働きやすい職場づくりを推進していくためのポイント
- 1.5~10年後の雇用(労働力の確保)状況を見通し、必要な準備を進める
- 2.高齢者に期待する「役割」を明らかにするとともに、役割に対する働き振りを「評価」する
- 3.高齢者はじめ従業員が今まで以上に能力を発揮できるよう職場環境を整える
- 4.高齢者の技術・技能・経験の伝承を進める
Ⅲ ダイカスト業における高齢者雇用の現状と課題
- 1.企業調査結果
- 2.従業員調査結果
Ⅳ 参考資料
- 1.改正高年齢者雇用安定法の概要(2021年度改正)
- 2.(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構による各種支援サービスの紹介
- 3.(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 各都道府県支部一覧
役に立つツール
- 定年後を見据えたベテラン従業員との面談チェックシート
- 安全と健康確保のためのチェックリスト
- 職場で必要とされる高齢者になるためのチェックリスト(従業員用)
- 伝承すべき技能の洗い出しとスキルマップシートの作成
- 同業A社 独自の“社内研修制度”の取り組み事例