本文へ

文字サイズ変更

背景色変更

現在位置:
  • 機構ホーム>
  • 刊行物の紹介(メールマガジン第104号)

刊行物の紹介(メールマガジン第104号)

[高]「70歳雇用推進事例集2022」を作成しました

 2021(令和3)年4月1日から、改正高年齢者雇用安定法が施行され、70歳までの就業機会を確保する措置を講じることが企業の努力義務となりました。
 そこで当機構では、「65歳超雇用推進事例集シリーズ」に引き続き、新たに「70歳雇用推進事例集2022」を作成しました。


【70歳雇用推進事例集2022の概要】
 本事例集の作成にあたっては、可能なかぎり幅広い従業員規模、業種、地域となるよう、さまざまな企業等へヒアリングを行い、70歳までの就業機会確保措置を講じた20事例を掲載しました。
 事例の紹介は各企業4ページずつで構成し紹介しています。


【事例集2022の特長】
1.70歳までの就業機会確保措置を講じた企業等を掲載し、事例の特長をアイコンでわかりやすく表示
2.各事例において、従業員数の年代ごとの人数内訳を掲載
3.大企業の事例についても掲載


【ホームページ掲載のご案内】
 今回ご紹介した事例集については、下記URLより ダウンロードすることができます。ぜひご活用ください。
(当機構ホームページ)
 https://www.jeed.go.jp/elderly/data/manual.html


《お問合せ先》
 雇用推進・研究部 産業別雇用推進課
(TEL:043-297-9530)