本文へ
現在位置:
  • 機構ホーム>
  • 令和7年度 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 予定表 【募集・お知らせ】

令和7年度 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 予定表 【募集・お知らせ】

【障】「絵画コンテスト 働くすがた~今そして未来~」「写真コンテスト 職場で輝く障害者~今その瞬間~」<募集中>

応募締切日 令和7年6月16日(月曜日)(注)当日消印有効

 毎年9月1日~30日は、「障害者雇用支援月間」です。国民のみなさまに障害者雇用への理解と関心を深めていただけるよう、障害のある方を対象に「働くこと」をテーマとする絵画を募集する「絵画コンテスト 働くすがた~今そして未来~」と、障害のある方の仕事にスポットをあて、障害のある方が働いている姿を撮影した写真を募集する「写真コンテスト 職場で輝く障害者~今その瞬間~」を実施しています。厚生労働大臣賞受賞作品は、障害者雇用支援月間ポスターに使用し、全国のハローワークなどに掲示します。
 令和7年度の「絵画コンテスト」・「写真コンテスト」は、現在応募を受け付けております。締切日は令和7年6月16日(月曜日)です(当日消印有効)。

  1. 「絵画コンテスト」・「写真コンテスト」

【障】令和6年度障害者雇用職場改善好事例<募集終了>

応募締切日 令和6年5月20日(月曜日)(注)当日消印有効

 障害者雇用において雇用管理、雇用環境等を改善・工夫し、さまざまな取組みを行っている事業所のなかから、他の事業所のモデルとなる好事例を募集し、これを広く一般に周知することにより、事業所における障害者の雇用促進と職域の拡大および職場定着の促進を図るとともに、事業主の自主的な取組みの支援と障害者雇用に関する理解の向上に資することを目的として「障害者雇用職場改善好事例」を実施しています。
 今回の募集テーマは、「加齢に伴う体力・能力等の変化や、就労継続に伴い生じる本人の意向と業務のミスマッチ等の諸課題について事業所が配慮・工夫し、障害者が安心して、やりがいをもって働けるように取り組んだ職場改善好事例」です。
 なお、「令和6年度障害者雇用職場改善好事例」は、令和6年5月20日をもって応募の受付を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

  1. 令和6年度障害者雇用職場改善好事例募集

【高】令和7年度 高年齢者活躍企業コンテスト<募集終了>

応募締切日 令和7年2月28日(金曜日)

 JEEDでは、厚生労働省との共催により、高年齢者が働きやすくなるために行った雇用管理や職場環境改善等の創意工夫の事例を募集し、優秀事例について表彰するコンテストを毎年実施しています。
なお、「令和7年度高年齢者活躍企業コンテスト」は、令和7年2月28日をもって応募の受付を終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

  1. 高年齢者活躍企業コンテスト

【求】令和7年度 職業訓練教材コンクール

 JEEDでは、厚生労働省及び中央職業能力開発協会との共催により、人材開発関係者の意識の啓発を図り、人材開発の推進と向上に資することを目的として、『職業訓練教材コンクール』を開催しております。
 本コンクールで入賞された職業訓練教材については、HPで公表されるなど、人材開発の啓発活動に広く活用されます。