改善事例 20070403
改善目的
職務再設計
改善テーマ
高齢者の作業安全の確保と作業負担軽減
改善内容
職務再設計
高齢者の作業安全の確保や作業負担の軽減に関する調査を行ったが、1.スチールコイル保管作業、2.アンコイラーセット作業、3.押出し成型作業について問題点が抽出された。改善案は、1について、取出しの前屈姿勢は立体ラック化、コイルの転がり防止に対して固定台の工夫改善、コイルの直置きに対しては専用パレット化、搬入・搬出に対して、ルール化・自動化、ホイストの移動距離の長さに対し、立体保管とした。2については、ラックから取出したコイルを自動でセットできる支援装置、コイルセット後のテンション張りの自動化、ラックからアンコイラーへの電動台車の考案、自動アンコイラーセット方法の考案。3については、手動式の台車を半自動材料移動支援装置に、材料吊り上げの手動式チェーンブロックを半自動化吊り上げ支援装置にした。また、PC画面の図面判読作業の改善も行った。
産業分類
01 金属製品製造業
実施企業名(所在地)
大同化工機工業株式会社(大阪府)
研究実施年度
2007年(平成19年度)
従業員数(研究当時の人数)
254人
研究年報
-
大同化工機工業株式会社(PDF)
当時例の詳細は、こちらをご覧ください