改善事例 20070501
改善目的
職務再設計
改善テーマ
高齢者の就労を可能にするための作業負担の軽減
改善内容
作業負荷軽減
自動車部品加工・組立作業は作業時間の短縮化が求められ、敏捷性が必要である。
そのため、多品種の対象製品ごとに求められる微妙な組み付け、調整作業のデジタル化を検討した。中でも若者向けとされた自動組み付け部品作業のなかで、
- バックドア出荷検査支援装置はバックドア開閉のための動作軌跡追従性能の検出
- バックドアロック組立作業支援装置はグリースの塗布位置と塗布量の正確さの向上
- トランクリッドロック出荷検査支援装置は対象製品の規格を確実に満足させるような自動装置化
以上を開発しデジタル化した。
これにより若者向け作業を高齢者向けに職務再設計することができた。
産業分類
02 輸送用機械器具製造業
実施企業名(所在地)
株式会社伊澤製作所(神奈川県)
研究実施年度
2007年(平成19年度)
従業員数(研究実施当時の人数)
75人
研究年報
-
株式会社伊澤製作所(PDF)
当事例の詳細は、こちらをご覧ください