職務再設計
自動封入支援機器
高齢者活用支援機器の開発
封入・封緘工程では、手作業で印刷物を封筒に封入・封緘しているが、これは作業スピードを要求され、限られた制約時間の中での前傾姿勢での作業は、とりわけ高齢者にとって身体的・精神的な負担となっていた。これを改善するために、封入・封緘作業を支援機器の導入により自動化し、作業者は封筒と冊子のセット作業と最終確認及び封緘後の包装作業に従事するようにした。
その結果、作業者が時間的余裕を持って作業できるようになり、また、封入・封緘作業の自動化で前傾姿勢がなくなったことにより、高齢者への身体的・精神的な負担が大幅に軽減された。
06 印刷・同関連業
株式会社ニシキプリント(広島県)
2010年(平成22年度)
57人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください