職務再設計
混練機排出物移動作業支援装置
高齢者活用支援機器の開発
混練機から排出された半製品は、簡易バケット付きリフトを使用して次工程のバケットまで移動しなければならないが、温度が100℃から250℃、重さは50kg~100kgあるため、簡易バケットの反転作業は2人がかりで行い、指、腕、腰、足と体全体に負担のかかる作業であった。改善案として、次行程バケットへの反転・排出がスイッチ一つでできる支援機器(混練機排出物移動作業支援装置)を開発導入した結果、従来2人で行った作業が1人でできるようになり、またほとんど負荷無く作業ができるように改善された。
07 その他の製造業
株式会社丸昇(茨城県)
2011年(平成23年度)
14人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください