職務再設計
ドラム缶計量作業支援装置
高齢者活用支援機器の開発
1本、180kgから250kgのドラム缶入り液体原料を計量するために、2人もしくは3人がかりでドラム缶を動かし、簡易スタンドに載せ横転させる準備作業については、重いドラム缶を取り扱うため、指、手、背中、足腰に負担のかかる作業であった。
改善案として、ドラム缶を1人で簡単に横転・高さ調節ができ、かつ横持ち移動が簡単にできるような支援機器(ドラム缶計量作業支援装置)を開発導入した結果、簡単にドラム缶を持ち上げ、横転できるようになり、足腰等に負担なく1人で作業できるようになった。また、キャスター(車輪)と回転ハンドル径を通常よりも大きくしたことで、移動が楽になり、また重いドラム缶の横転を少ない力でできるようになった。
07 その他の製造業
株式会社丸昇(茨城県)
2011年(平成23年度)
14人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください