能力開発
分業スタイル導入に係る訓練及び評価制度の導入
高齢者の能力開発、技能伝承
新人教育はベテランの高年齢従業員によるOJTにより行っていたが、教育を担当する者の考え方や手順にバラツキがあるため、教育訓練の内容に差が出てしまっていた。また、担当する者が変わるごとに手順等が変わってしまうため、部署同士の連携に支障を来していた。そこで、
・書面による業務知識教育(業務説明書や写真付きの手順説明書)
・映像による動作感覚教育(DVD)
・実技教育
の3段階で教育訓練を実施する方法を提言し、検証を行った。その結果、人材を単能者から多能者へ育成する環境が整備された。
12 その他
(株)延樂(富山県)
2013年(平成25年度)
68人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください