本文へ
現在位置:

高年齢者無期雇用転換コース 申請書類(計画の変更)平成29年~令和7年度申請分

認定を受けた無期雇用転換計画について、変更しようとする場合は、次の書類を提出してください。

1 高年齢者無期雇用転換コース無期雇用転換計画書(変更)(無期様式第2号)3部

3部(原本1部、写2部)提出してください。

2 変更する事項が確認できる書類 2部

変更内容が確認できる書類等を添付してください。

3 委任状(該当する場合のみ提出)1部

代理人による申請を行おうとする事業主は、委任状を提出してください。

4 提出代行等に関する証明書(下記に該当する場合のみ提出) 1部

5 紙申請で計画認定された支給申請の電子申請の方法について

  • 電子申請パスワード発行申請書(Excel 31 KB)

    令和7年4月1日から助成金の申請を電子申請で行えるようになります。
    過年度の計画申請(高齢者評価制度等雇用管理改善コース及び高年齢者無期雇用転換コース)において、紙申請で計画認定を受けた事業主が、支給申請を電子申請で行う場合、電子申請用パスワードの入力が必要となります。
    上記パスワードを取得する場合は、「電子申請パスワード発行申請書」を高齢者助成部管理課あてメール送付してください。メールアドレスは申請書内に記載しております。
    (注)令和7年度以降に計画認定された申請については、計画認定通知書に電子申請用パスワードを印字して通知するため、通知書を紛失した場合を除き、パスワード発行申請は不要です。