特集(メールマガジン第121号)
【障】障害者雇用納付金制度の概要
障害者雇用納付金制度は、障害者を雇用することは事業主が共同して果たしていくべき責任であるとの社会連帯責任の理念に立って、事業主間の障害者雇用にともなう経済的負担の調整を図るとともに、障害者を雇用する事業主に対して助成、援助を行うことにより、障害者の雇用の促進と職業の安定を図るため「障害者の雇用の促進等に関する法律」に基づき設けられた制度です。
納付金制度申告申請解説の動画を公開しています!
納付金制度の概要や、申告申請および納付の具体的な手続などを解説した“音声つきの動画”をJEEDホームページで公開しています。
◆お問合せ先◆
各都道府県支部 高齢・障害者業務課
障害者雇用納付金制度の改正について
今般、「障害者の雇用の促進等に関する法津」および関連する政省令の改正が行われ、障害者雇用納付金制度が改正されることとなりました。
制度改正にともなう申告申請書の作成方法など、具体的な手続については、順次、JEEDのホームページ等にてご案内する予定としています。