エルダー 2020年9月号

-
この号を読む(デジタルブック版)
-
全ページPDF版(PDF 9 MB)
-
全ページTEXT版(テキスト 159 KB)
「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というダイアログボックスがでてPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でご覧いただけます。
- ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」ボタンで元の画面に戻ってください。
- 閲覧したいPDFの上で、マウスを右クリックしてください。
- 「対象をファイルに保存(A)」を選択し、「マイドキュメント」など任意の場所に保存してください。
- サイト上のPDFファイルを直接開くのではなく、保存したPDFからご覧ください。
コンテンツ
-
リーダーズトーク No.64(デジタルブック)
高齢者が長く働ける環境の整備が
持続可能な社会づくりの基本条件
独立行政法人労働政策研究・研修機構 労働政策研究所
所長 濱口 桂一郎さん -
特集(デジタルブック)
高齢社員のワーク・ライフ・バランス
総論
人生100年時代のワーク・ライフ・バランス
—社員の生活改革を含めた本当の働き方改革を
中央大学大学院 戦略経営研究科 教授 佐藤 博樹
解説
1.定年後の就業に関する柔軟な勤務制度構築のポイント
弁護士 末 啓一郎
2.テレワークの始め方
社会保険労務士法人NSR テレワーク推進室CWO
社会保険労務士 武田 かおり
3.Q&Aで学ぶ柔軟な勤務制度における労務管理のポイント
髙山社会保険労務士事務所 所長 髙山 英哲
4.充実した”シニアライフ”のつくり方
株式会社オフィス・リベルタス 代表取締役 大江 英樹 -
日本史にみる長寿食 vol.323(デジタルブック)
縄文人も食べていたサトイモ 永山久夫
-
マンガで見る高齢者雇用 短期連載 第5回(デジタルブック)
仕事の変化に、高齢社員が抵抗感
-
江戸から東京へ 第94回(デジタルブック)
隠居でなければの仕事 秋月種政
作家 童門冬二 -
高齢者の職場探訪 北から、南から 第99回(デジタルブック)
山形県 株式会社山形包徳
-
高齢社員の賃金戦略 第3回(デジタルブック)
賃金決定の基礎理論
学習院大学名誉教授 学習院さくらアカデミー長 今野浩一郎 -
知っておきたい労働法Q&A 《第28回》(デジタルブック)
休職から復職時の留意事項、社内貸付制度
弁護士法人 ALG&Associates 執行役員・弁護士 家永勲 -
いまさら聞けない人事用語辞典 第4回(デジタルブック)
「キャリア」
株式会社グローセンパートナー 執行役員・ディレクター 吉岡利之 -
BOOKS(デジタルブック)
-
ニュースファイル(デジタルブック)
-
次号予告・編集後記(デジタルブック)
-
職場でできるストレッチ体操 短期連載 第2回(デジタルブック)
「身体機能の維持・向上」
柔道整復師/八王子整骨院 院長 山﨑由紀也 -
イキイキ働くための脳力アップトレーニング
仲間はずれを探せ 篠原菊紀