エルダー 2021年9月号

-
この号を読む(デジタルブック版)
-
全ページPDF版(PDF 11 MB)
-
全ページTEXT版(テキスト 152 KB)
「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というダイアログボックスがでてPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でご覧いただけます。
- ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」ボタンで元の画面に戻ってください。
- 閲覧したいPDFの上で、マウスを右クリックしてください。
- 「対象をファイルに保存(A)」を選択し、「マイドキュメント」など任意の場所に保存してください。
- サイト上のPDFファイルを直接開くのではなく、保存したPDFからご覧ください。
-
アンケート入力画面へ
≪「読者アンケート」はKREISEL(クライゼル)のアンケートフォームに移ります≫
-
お知らせメール登録ページへ
コンテンツ
-
リーダーズトーク No.76(デジタルブック)
激動の時代を乗り越えてきたシニアの知識・経験を確実に次世代へ
京葉銀行 執行役員 人事部長
渡辺 聡子さん -
特集(デジタルブック)
"働き続ける"ための仕事と介護の両立支援
総論
介護離職を防止するために
独立行政法人労働政策研究・研修機構 主任研究員 池田 心豪
解説1
Q&Aで学ぶ育児・介護休業法
社会保険労務士(社会保険労務士事務所あおぞらコンサルティング) 上野 香織
解説2
仕事と介護の両立支援のポイント
特定社会保険労務士(社会保険労務士事務所あおぞらコンサルティング) 池田 直子
事例1 日本ユニシス株式会社
ダイバーシティ施策の一環として仕事と介護の両立を支援
事例2 有限会社COCO-LO
独自の休暇や意識改革の教育などにより仕事を続けたい従業員の思いに応える -
日本史にみる長寿食 vol.335(デジタルブック)
サツマイモを食べて長生き 永山久夫
-
マンガで見る高齢者雇用 エルダの70歳就業企業訪問記≪第5回≫(デジタルブック)
株式会社きむら(香川県高松市)
-
江戸から東京へ 第106回(デジタルブック)
楽しきかな、隠居の城造り・街づくり 佐竹義重
作家 童門冬二 -
高齢者の職場探訪 北から、南から 第111回(デジタルブック)
石川県 株式会社森八
-
高齢社員のための安全職場づくり〔第9回〕(デジタルブック)
腰痛災害の防止②
労働安全衛生総合研究所 高木元也 -
知っておきたい労働法Q&A 《第40回》(デジタルブック)
退職金の支払い根拠、喫煙防止と職務専念義務・労働時間管理
弁護士法人 ALG&Associates 執行役員・弁護士 家永勲 -
生涯現役で働きたい人のためのNPO法人活動事例 【第4回】(デジタルブック)
特定非営利活動法人100万人のふるさと回帰・循環運動推進・支援センター(東京都千代田区)
-
いまさら聞けない人事用語辞典 第16回(デジタルブック)
「役員」
株式会社グローセンパートナー 執行役員・ディレクター 吉岡利之 -
TOPIC(デジタルブック)
50代からは「社会参加」で生きがい
若者世代を応援する存在に
人生100年時代未来ビジョン研究所レポートより -
生涯現役社会の実現に向けたシンポジウム(デジタルブック)
-
65歳超雇用推進助成金のご案内(デジタルブック)
-
BOOKS(デジタルブック)
-
ニュースファイル(デジタルブック)
-
次号予告・編集後記(デジタルブック)
-
目ざせ生涯現役!健康づくり企業に注目!【第2回】(デジタルブック)
株式会社ローソン(東京都品川区)
全従業員向けとハイリスク対象者向け 二つのアプローチで健康を推進 -
イキイキ働くための脳力アップトレーニング
穴埋め問題 篠原菊紀