平成27年度生涯現役をめざす職場づくり研究企業一覧表
株式会社 野村工具製作所
| 法人番号 | 8150001001909 | 
|---|---|
| 所在地 | 奈良県奈良市 | 
| 業務内容 | ナットタップ等の製造・販売 | 
| 従業員数 | 93人 | 
| 研究費 | 13,733千円 | 
| 研究領域 | 職務再設計、新たな職務の構築、人事・賃金 | 
| 研究テーマ |  定年前からの段階的に技能継承が行える制度設計等及び重量物運搬作業等の負荷軽減に関する調査研究 ~65歳までのフルタイム勤務をめざして~  | 
        
| 研究内容 | 1.心身への労働負担軽減のための環境改善 2.技能伝承の取り組み 3.定年以降の人事処遇制度と賃金の設計  | 
        
| 研究概要 |  ・タップ加工の工程における身体的精神的負担を軽減するために機器開発や工場改善をとおして高年齢者への負担軽減を実現して雇用継続の環境に整備した。 ・既存のスキルマップを参考に作成された「稼動可能者リスト」を作成、利用しながらジョブローテーションを進め、技能伝承を円滑に進めるため部署内での多能工化を目指すこととした。 ・改善前の定年後の人事制度は定年時の等級号俸(能力給)を支給し、その他手当や賞与の支給は行ってこなかったが、改善後には担当する職務・職責に応じた役割給を支給し、さらに人事考課、賞与を導入することとした。  | 
        
| 外部研究者 |  天理大学  教授 近藤 雄二 森村労務行政事務所 代表 森村 和枝  | 
        
      
