改善事例 20080701
改善目的
人事・賃金
改善テーマ
70歳までの継続雇用に対応した人事管理制度の構築
改善内容
人事・賃金制度の改善
高齢者の意識やニーズを把握するためのヒアリング調査を実施した結果、自ら第一線を退いた者との意識があり、せっかく高度な技能を保有していても一歩引いたスタンスで地道に現場作業をこなしているという現状であり、会社として再雇用者に明確な役割分担及び評価基準を示していないことが一因と思われた。
そこで高齢従業員に対しても、評価項目を明示し、個別能力・成果と意欲が処遇に反映される仕組みを検討した。評価制度と処遇の反映への第一ステップとして、賞与評価に人事考課を導入し、高齢従業員に求める内容を明示して、その結果によって賞与の金額に反映させることとした。
産業分類
07 その他の製造業
実施企業名(所在地)
太洋工業株式会社(茨城県)
研究実施年度
2008年(平成20年度)
従業員数(研究実施当時の人数)
187人
研究年報
-
太洋工業株式会社(PDF)
当事例の詳細は、こちらをご覧ください