改善事例 20080704
改善目的
職務再設計
改善テーマ
電動台車導入による部品供給搬送支援
改善内容
作業負担軽減
自社製作した手押し台車により部品の運搬を行っていたが、
- 高齢作業者にとって、手動の台車押しは重く、運搬が腰部に負担を与えている。
- 特に多量の部品を運搬する際には、上腕二等筋などの上肢に筋負担がある。
- ものが落ちないようにするための気遣いが必要。 といった問題点があった。
このため、それぞれの用途に応じ「部材完成品運搬専用電動台車」「部材中間工程運搬専用電動台車」「タッピング完成品運搬専用電動台車」を開発した。
これにより、台車運搬時の筋負担の程度は大幅に低減し、運搬量が多い場合でも楽に運搬できるようになった。
産業分類
07 その他の製造業
実施企業名(所在地)
太洋工業株式会社(茨城県)
研究実施年度
2008年(平成20年度)
従業員数(研究実施当時の人数)
187人
研究年報
-
太洋工業株式会社(PDF)
当事例の詳細は、こちらをご覧ください