改善事例 20091104
改善目的
職務再設計
改善テーマ
太巻き芯具材の厚焼き玉子カット供給作業負担の軽減
改善内容
高齢者活用支援機器の開発
太巻き芯投入の厚焼き玉子具材はこれまで、1階で製造されたものを運搬用具で2階に運び、3名でカットして、再び1階の冷蔵庫に運んでおり、運搬時間、距離、運搬人等ロスの多い作業であったため、それらのロスを排除することを考え、支援機器として太巻き芯加工ラインに「玉子カット&移載機」を開発設置することとした。本装置は、厚焼き玉子を2又は3枚にスライスして、さらに指定した本数にカットし、コンベア上の錦糸シートまたは専用トレーに投入するものである。投入コンベアの桟にあわせて厚焼き玉子を4段重ねでセットし装置を起動すると、自動でエレベータ部に引き込み、1個ずつカット部に投入する。カット部でスライス加工した玉子をコンベアで搬送し、さらに縦切り加工を行って、1本ずつ投入部に投入する。
産業分類
04 食料品製造業
実施企業名(所在地)
株式会社北海道千日(北海道)
研究実施年度
2009年(平成21年度)
従業員数(研究当時の人数)
46人
研究年報
-
株式会社北海道千日(PDF)
当時例の詳細は、こちらをご覧ください