能力開発
高齢者の「気づき」に基づく品質管理確立のための技能伝承と高齢期の働き方の意識の醸成に関する調査研究
従業員の意識改革
品質の保証を確立するために、各工程における高齢熟練労働者の「気づき」に基づく技能・技術を若手従業員へ伝える研究を行った。具体的には、高齢者自身の「気づき」の意識調査を行い、若手従業員に対して高齢者の働き方や意識に基づく研修を行い、全社的に高齢者の働き方について意識の共有を図った。
<研修テーマ>・高齢者の豊富な知識と技術・技能の活用
・従業員の「気づき」
・5S標準による職場改善
04 食料品製造業
(協)足利給食センター(栃木県)
2010年(平成22年度)
247人
当時例の詳細は、こちらをご覧ください