健康管理
年齢に関わりなく働き続けることができるための中高年者の健康管理
HbA1cの継続的測定による糖尿病の予防、健康意識の向上
年齢に関わりなく働き続けることができるための中高年者の健康管理を行う上で、徳島県内で患者数の多い糖尿病の予防が重要な課題であると考え、若年者~高齢者33名を被験者とし、毎月1回のペースで8ヶ月間、HbA1c(ヘモグロビンエイワンシー)の測定を行った。計測期間中、HbA1cの値の推移を見ながら食事指導や運動指導の個別アドバイスや集団勉強会を実施した結果、食生活や運動習慣への意識が高まった。また、得られた研究成果をもとに独自の「健康管理基準」を作り、健康意識の持続化を図った。
09 卸売業、小売業
スマイル調剤薬局グループ(徳島県)
2011年(平成23年度)
93人
当時例の詳細は、こちらをご覧ください