職務再設計
切粉運搬作業における作業負荷軽減
高齢者活用支援機器の開発
アルミ製品の機械加工の際に発生した切粉を台車から大型コンテナへ移し替える際、作業者がスコップを使ってコンテナ上部へ投入するが、コンテナの高さが1.3mある上、台車1台当たり約50kgある切粉を投入することは、スコップで小分けにしているとは言え、高齢者にとって非常に負荷が大きい作業であった。
改善案として、台車ごと昇降・転倒させて切粉を移し替えることができる反転リフター方式の切粉搬送作業支援機器を開発導入した結果、従来の移し替え作業がボタン一つで自動でできるようになり、高齢者でも作業できる職場環境が整った。
02 輸送用機械器具製造業
栗田アルミ工業株式会社(茨城県)
2011年(平成23年度)
195人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください