職務再設計
高齢者の積極的な活用に向けた現場改善体制の確立に関する調査研究
高齢者の職域開発
高齢者の積極的な活用に向け、これまで工場や職場単位で行っていた職場改善活動やQC活動を全社規模で展開できるような組織体制を構築するため、各職場から検討メンバーを招集し、社内全部門の業務を横断的に展開する職場改善チームを編成し、IE(インダストリアルエンジニアリング)やVE(バリューエンジニアリング)等の現場改善手法について習得した。その後、このチームで鋳造現場における現状分析・問題摘出・改善提案・試行・導入までの一連の流れについて実践した結果、作業負荷を評価する共通的な判断基準を始めとする高齢者の雇用維持に向けた職場改善の考え方や技法・手法をチームとして獲得することができ、社内全体の改善活動を横断的に推進できる組織の基軸を形成することができた。
01 金属製品製造業
株式会社戸畑製作所(福岡県)
2011年(平成23年度)
127人
当事例の詳細は、こちらをご覧ください