エルダー 2021年4月号

-
この号を読む(デジタルブック版)
-
全ページPDF版(PDF 8 MB)
-
全ページTEXT版(テキスト 166 KB)
「ページの処理中にエラーが発生しました。カラースペースが無効です。」というダイアログボックスがでてPDFが閲覧できない場合は、以下の手順でご覧いただけます。
- ダイアログボックスの「OK」ボタンをクリックした後、ブラウザの「戻る」ボタンで元の画面に戻ってください。
- 閲覧したいPDFの上で、マウスを右クリックしてください。
- 「対象をファイルに保存(A)」を選択し、「マイドキュメント」など任意の場所に保存してください。
- サイト上のPDFファイルを直接開くのではなく、保存したPDFからご覧ください。
-
アンケート入力画面へ
≪「読者アンケート」はKREISEL(クライゼル)のアンケートフォームに移ります≫
-
お知らせメール登録ページへ
コンテンツ
-
リーダーズトーク No.71(デジタルブック)
人生100年時代。老後の生活設計に頼りになる公的年金をフル活用しよう
日本経済新聞編集委員 兼 紙面解説委員
田村正之さん -
特集(デジタルブック)
人事労務担当者のための年金入門
総論:人生100年時代の「公的年金保険制度」
大妻女子大学短期大学部 教授
玉木伸介
解説1:「老齢厚生年金」の仕組みを理解しよう
オフィス・椿 代表 社会保険労務士
清水典子
解説2:制度拡充により企業の利用機会が広がる「企業型DC」と「iDeCo」
大和総研 政策調査部
佐川あぐり
解説3:Q&Aで年金制度の疑問を解決!
株式会社田代コンサルティング 代表取締役 社会保険労務士
田代英治 -
日本史にみる長寿食 vol.330(デジタルブック)
里山のゼンマイ・ワラビ採り 永山久夫
-
江戸から東京へ 第101回(デジタルブック)
幕末の京都老女の会 作家 童門冬二
-
高齢者の職場探訪 北から、南から 第106回(デジタルブック)
千葉県 株式会社ナリタヤ
-
高齢社員のための安全職場づくり〔第4回〕(デジタルブック)
高齢者の労働災害防止対策—転倒災害防止その1—
労働安全衛生総合研究所 安全研究領域長 高木元也 -
知っておきたい労働法Q&A 《第35回》(デジタルブック)
勉強会の労働時間の該当性、高齢者への安全配慮義務
弁護士法人 ALG&Associates 執行役員・弁護士 家永勲 -
高齢社員の心理学 〈第5回〉(デジタルブック)
高齢者の意思決定の特徴
神戸大学大学院人間発達環境学研究科 准教授 増本康平 -
いまさら聞けない人事用語辞典 第11回(デジタルブック)
「働き方改革」
株式会社グローセンパートナー 執行役員・ディレクター 吉岡利之 -
労務資料1
高年齢者雇用安定法Q&A(高年齢者就業確保措置関係)
-
労務資料2
第15回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)の概況
-
BOOKS(デジタルブック)
-
ニュースファイル(デジタルブック)
-
次号予告・編集後記(デジタルブック)
-
技を支える vol.315(デジタルブック)
経験豊富な測定技能で精密測定器の品質を支える
機械検査工 山納 孝雄さん -
イキイキ働くための脳力アップトレーニング
数字さがし 篠原菊紀