バックナンバーを印刷した場合に文字化けが発生する場合があります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
みなさま、こんにちは。 ![]()
第45回となる今年度の全国障害者技能競技大会(全国アビリンピック)は、愛知県常滑市の愛知県国際展示場において、第63回技能五輪全国大会と同時開催されます。
「アビリンピック」は、「アビリティ」(ABILITY・能力)と、「オリンピック」(OLYMPICS)を合わせた造語で、障害のある方々が日ごろつちかった技能を競う大会です。 【選考会対象16競技種目】 洋裁、家具、DTP、機械CAD、電子機器組立、ワード・プロセッサ、 ◎第45回全国アビリンピック & 障害者ワークフェア2025 日程
10月17日(金)開会式 場所 愛知県国際展示場 Aichi Sky Expo 展示ホールB〜C ◎技能競技種目 競技数は、25種目です。「洋裁」、「木工」、「義肢」などのものづくり関連、「データベース」、「ワード・プロセッサ」などのIT関連、「フラワーアレンジメント」、「喫茶サービス」などのサービス関連といった、さまざまな職業に関係する技能競技が行われます。 (写真は「第44回全国アビリンピック」より)
< Pick up! >「写真撮影」種目
愛知県国際展示場とアビリンピック競技風景などをパンフレットやホームページ上で紹介することを想定して、同展示場や競技会場に「行ってみたい!」と思わせるような魅力的な写真を撮影します。 <撮影内容(被写体)の例>
限られた時間のなかで、会場をどのような位置や角度から写しているのかなどの撮影状況、また、プリント作業では、撮影した写真をどう選択しているか、プリントの仕上がり状況はどうか、たくさん撮影したもののなかから、どのような6枚に構成するかなどがポイントになります。 (写真は「第44回全国アビリンピック」より)
【競技の様子】 ◎障害者ワークフェア2025 〜働く障害者を応援する仲間の集い〜
障害者ワークフェアは、障害者の職業能力や雇用にかかわる展示・実演および作業体験などを行う総合的なイベントです。事業主をはじめとする社会一般の障害者の雇用と職業能力に関する理解と認識をより深めることを目的として、アビリンピックの技能競技とあわせて開催しています。 (写真は「障害者ワークフェア2024」より)
これから就職を目ざす障害のある方とそのご家族、
◇お問合せ先◇ |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
登録情報・パスワードの変更はこちら
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |