本文へ
現在位置:
  • 機構ホーム>
  • 注目のトピックス(メールマガジン第96号)

注目のトピックス(メールマガジン第96号)

【障】職業リハビリテーションに関する研修のご案内~職場適応援助者養成研修開催~<受講料無料>

 当機構では、医療・福祉などの関係機関や企業において、障害者の就労や雇用の支援を担当する方を対象に、職業リハビリテーションに関する各種研修を実施しています。
 みなさまの受講を心よりお待ちしています!


・職場適応援助者(ジョブコーチ)のファーストステップ
 ~訪問型・企業在籍型職場適応援助者養成研修~

 訪問型・企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)としての援助を行ううえで必要となる知識および技術を習得するための研修を実施します。


・訪問型職場適応援助者養成研修の詳細は下記URLをご覧ください。
 https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/seminar/job_adapt01.html
・企業在籍型職場適応援助者養成研修の詳細は下記URLをご覧ください。
 https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/seminar/job_adapt02.html


《日程および会場》
 本研修は①集合研修、②実技研修の両方を受講する必要があります。
 【①集合研修】
 東日本対象<幕張会場>
 ・日程:令和3年9月14日(火曜日)~9月17日(金曜日)
 ・会場:障害者職業総合センター(千葉市美浜区若葉3-1-3)
 西日本対象<大阪会場>
 ・日程:令和3年9月14日(火曜日)~9月17日(金曜日)
 ・会場:クラボウ本社ビル大会議室(大阪市中央区久太郎町2-4-31)

 【②実技研修】
 各地域障害者職業センターが設定します。
 ・日程:集合研修終了後1カ月以内に4日間程度
 ・会場:各地域障害者職業センターなど
 ・申込受付期間:令和3年6月29日(火曜日)~7月23日(金曜日)
 ※幕張会場、大阪会場とも申込受付期間は同じです。


<お申込み先>
 各地域障害者職業センター
 https://www.jeed.go.jp/location/chiiki/index.html

 
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、開催を中止する場合があります。その際には、ホームページ等にてご案内いたします。
 
 

【障】~障害者職業訓練にたずさわるみなさまへ~職業訓練の実施や新たな受入れをサポートします

『障害のある人の職業訓練の実施や新たな受入れに際して、お困りのことはありませんか?』
 

 当機構の国立職業リハビリテーションセンター および国立吉備高原職業リハビリテーションセンター では、精神障害や発達障害など職業訓練上特別な支援を要する障害のある人(特別支援障害者)を積極的に受け入れ、職業訓練を実施し、その訓練内容や指導技法などをほかの障害者職業能力開発施設などに提供しています。
 具体的には、【1】訓練場面の見学や訓練体験、【2】訓練コース設置の際の助言、【3】相談専用窓口での助言・援助などを行っていますので、ぜひご利用ください。
(国立職業リハビリテーションセンターホームページ)
 http://www.nvrcd.ac.jp/別ウィンドウ
(国立吉備高原職業リハビリテーションセンターホームページ)
 https://www.kibireha.jeed.go.jp/別ウィンドウ


【1】訓練場面の見学や訓練体験ができる
 指導技法等体験プログラム
 https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/intellectual/shidougihou_program.html

 特別支援障害者に対する職業訓練の内容や専門訓練コースの設置方法について理解を深めていただくために、訓練場面の見学や訓練体験などを年間を通して、定期的に実施しています。


《対象》
 障害者職業能力開発校または一般の職業能力開発校、委託訓練を実施している機関、都道府県人材開発主管課で障害者職業訓練の企画を担当されている方など


《開催場所》
 国立職業リハビリテーションセンター
 (埼玉県所沢市並木4-2)
 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
 (岡山県加賀郡吉備中央町吉川7520)


《プログラム内容の詳細》
 各センターのご案内をご覧ください。
 ・国立職業リハビリテーションセンター
  http://www.nvrcd.ac.jp/files/topics-2021_08.pdf(PDF)別ウィンドウ
 ・国立吉備高原職業リハビリテーションセンター
  https://www.kibireha.jeed.go.jp/topics/2021/information/infomation.html別ウィンドウ


《お問合せ先》
 国立職業リハビリテーションセンター 導入訓練・技法普及課
 (TEL:04-2995-1144)
 国立吉備高原職業リハビリテーションセンター  訓練第二課
 (TEL:0866-56-9045)


【2】特別支援障害者などを専門的に受け入れる訓練コースの設置や運営の方法について情報やノウハウを得ることができる
 専門訓練コース設置・運営サポート事業
 https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/intellectual/q2k4vk000001dor1.html

 対象施設の訓練計画や訓練環境、支援ニーズなどに基づいた個別の支援プログラムを作成し、訓練コースの設置・運営について支援します。


《対象》
 特別支援障害者などを専門に受け入れる訓練コースを設置している、または今後設置を検討している障害者職業能力開発校 など


《お問合せ先》
 職業リハビリテーション部 指導課 広域・職業訓練係
 (TEL:043-297-9030)


【3】障害のある人の職業訓練に関するさまざまな相談ができる障害者職業訓練の相談専用窓口

 障害のある人の職業訓練を実施する際に用いる訓練教材や指導技法などに関するお悩みに対して助言・援助します。相談希望の方は、お問い合わせください。


《相談専用窓口》
 国立職業リハビリテーションセンター 導入訓練・技法普及課
 (TEL:04-2995-1144)


【4】職業訓練実践マニュアルなど
 https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/intellectual/q2k4vk000001js9i.html

 特別支援障害者の受入れや、より効果的な職業訓練の実施に必要な指導技法などをとりまとめています。
 無料で配付していますので、必要な方はお問い合わせください。


《お問合せ先》
 職業リハビリテーション部 指導課
 広域・職業訓練係
 (TEL:043-297-9030)
 
 

【高】【障】「エルダー」&「働く広場」読者アンケートへのご協力をお願いします

 当機構では、高齢者雇用、障害者雇用に取り組む際のポイントや、企業事例などを掲載した定期刊行誌「エルダー」と「働く広場」を発行しています。
 より多くのみなさまのご意見やご要望を誌面に反映するため、毎年読者アンケートを実施していますので、ご協力をお願いいたします。
 (機構ホームページ「エルダー」ページ)
 https://www.jeed.go.jp/elderly/data/elder/index.html
 (機構ホームページ「働く広場」ページ)
 https://www.jeed.go.jp/disability/data/works/index.html

 
 「エルダー」読者アンケートの回答ページは下記URL
 https://krs.bz/jeed/m/elder_enquete別ウィンドウ
 「エルダー」7月号にもアンケート用紙を入れています。

 「働く広場」読者アンケートの回答ページは下記URL
 https://krs.bz/jeed/m/hiroba_enquete別ウィンドウ

 「働く広場」7月号にもアンケート用紙を入れています。


《お問合せ先》
 企画部 情報公開広報課(TEL:043-213-6200)