本文へ
現在位置:

啓発誌「働く広場」

「働く広場」公式X(旧Twitter)アカウント、フォローはこちら(別ウィンドウで開く)

2025年5月号(4月25日発行)は、大型連休の関係から、冊子の到着(およびデジタルブック版の掲載)が通常よりも数日遅れることが見込まれます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

障害者雇用事業所の職場ルポ等最新の雇用事例を中心に、身近な障害者雇用問題を取り上げた事業主向けの啓発誌。(毎月25日発行)

最新号

2025年5月号

職場ルポ
当事者目線の配慮と相互理解、だれもが活躍できる職場に
株式会社堀場製作所(京都府)

クローズアップ
障害者雇用率向上へのヒント
第2回 人的資本経営と障害者雇用~企業成長を加速させる新たな視点~

グラビア
「やりがいのある仕事」多様な人材が活躍する職場で働く
株式会社グローバル・クリーン(宮崎県)

編集委員が行く
作業療法士による就労移行支援と職場定着支援
株式会社リニエR(東京都)、リニエワークステーション中野(東京都)

読者アンケート

「働く広場」では、読者の皆様のご要望、ご意見を踏まえ、内容の充実に努めてまいりました。今後とも、より多くの現場の皆様の声、関係者の皆様の声を反映した誌面づくりを心がけてまいりますので、アンケートにご協力いただきますようお願いいたします。

増刊号

「働く広場 増刊号2013」の表紙の画像

「働く広場 増刊号2012」の表紙の画像

動画

働く広場 職場ルポ 映像編 三菱商事太陽株式会社 「共生社会」を実現したい

働く広場 職場ルポ 映像編 アイテックス株式会社/アイコール株式会社 障害者に責任ある仕事を任せる

取材先一覧

<<2017年4月号より、記事検索機能がつきました。>>
2020年4月号から最新号までは、記事の閲覧ができます。

メール配信

更新のお知らせをメールで配信します

「働く広場」のデジタルブックをホームページにて公開し、掲載のお知らせをメールで配信しています。
メール配信ご希望の方は、下記ページよりお申込みください。

記事の内容・発送先変更に関するお問い合わせ先:企画部 情報公開広報課
電話043-213-6526/fax 043-213-6556

原稿募集

障害者雇用にかかわる日ごろのお考えやご意見、行事やできごとなどを500字以内で下記まで送信ください。
「働く広場」編集部
hiroba@jeed.go.jp

「働く広場」公式X(旧Twitter)

「働く広場」公式X(旧Twitter)を運用し、最新号掲載のお知らせなどを発信しております。