本文へ
現在位置:

どんな訓練コースがあるの?

離職者訓練メニュー
全国のポリテクセンターで提供している訓練コースは、主に機械分野、電気・電子分野、建築分野の3分野。
このページでは、3分野の主な訓練コースをご紹介します!
開講コースは地域のニーズに沿って設定しており、ポリテクセンターによって異なりますので、
お近くのポリテクセンターのページをCheck!

機械分野

ご家庭にある金属製品や電化製品、自動車、飛行機など、生活に欠かせないものを作りたい人、ものをつくる手ごたえを感じたい人におすすめ!
設計から組立て、製造までに関わり、ものづくりの醍醐味を味わえます。日本を支えるプロフェッショナルを目指すのが機械分野です!

主な訓練コース

テクニカルオペレーション科

テクニカルオペレーション科

機械設計の仕事は、自動車、電車、船舶、パソコン、スマートフォンなど様々な機械製品の図面作成をCADをつかって進めていくことです。
機械加工の仕事は材料を工具や機械を使って製作図面に指示されている形状に加工することです。この科では、機械製図と機械加工の2つの仕事ができるようになることを目標としています。
就職先の主な仕事:CADによる製図、機械加工

修了者の声

ものづくりや工作機械に対して全く知識がなくても、細かいところまで教えてもらえるので、安心して訓練を受講できました。(ポリテクセンター富山修了者)

金属加工科

私たちの身の回りには、日用品や車両、産業機械、建築や橋といった構造物など、大小さまざまなモノが存在します。それらを構成する部品の製造や部材の組立て、取付け等あらゆる場面で用いられる作業が「溶接」です。
溶接作業は、自動化が進む今後においても人の力が必要となる分野であると考えられています。
この科では、溶接や板金、組立て、図面の読み方に関する訓練を実施しています。また、初心者を対象としており、安全について学ぶとともに各作業を基礎から習得することができます。
就職先の主な仕事:機械板金、溶接

修了者の声

ポリテクセンターは設備が充実していて、学ぶ内容は溶接や研削やガス切断など現場で役立つ技術ばかりです。基礎をしっかり学ぶことができました。(ポリテクセンター福岡修了者)

日本溶接協会 溶接女子会

日本溶接協会 溶接女子会

電気・電子分野

今あなたが見ているスマートフォンやパソコンなどを制御するプログラム、家庭用の電気工事、大きな電力を使うプラントの設計・保全など、電気・電子分野で学ぶ技能・技術は生活の維持に必要不可欠です。
また、成長分野であるICT、IoTは、今後ニーズがますます高まっていくと予想されます。

主な訓練コース

電気設備技術科

電気設備技術科

電気設備とは身近な存在であり、住宅やビル、工場などがあります。電気設備を安全に利用できるのは電気工事士が適切に施工し、管理を徹底しているからです。電気工事士は様々な電気設備の工事に携わり、社会にとって不可欠な存在です。電気の供給を停止させないために、電気工事士は常に社会から必要とされています。
この科では電気工事の施工方法や電気設備の知識などを習得できます。はじめて電気を学びたい方、電気設備に興味のある方を応援します。
就職先の主な仕事:電気設備工事、制御盤製作

修了者の声

電気に関する知識はもちろん、実際の工事に使用する工具や材料を使った訓練や、図面を作成するCADなどのソフトに触れることができ、今の仕事に生きています。(ポリテクセンター釧路修了者)

スマート生産サポート科

最近の製造工場では自動化が進み、従来の生産ラインの制御・保守業務に加えてIT技術の活用も見られるようになりました。
今までの生産ラインにIT技術を導入することで、生産設備の稼働状況のみならず、材料から製品の状況といった様々なデータをノウハウとして蓄積が可能となります。
この科では、ネットワークやサーバ、データベースといったIT技術の習得、生産ラインで用いている制御機器やタブレット端末などを組み合わせた生産支援システムの構築手法を学びます。
就職先の主な仕事 : 生産支援システム開発・保全、生産設備のネットワーク保守・管理

修了者の声

訓練では独学では学べないような必須知識を学ぶことができ、就職してからもその知識が生きています。(ポリテクセンター宮城修了者)

建築分野

生活の基礎となる「住」をつくるプロになる!
人生の一大イベントである家づくりでは、最適な住環境を提案し、顧客の夢の実現をサポートできます。
また、買い物客や働く人であふれる商業施設やオフィスビルでは、保守管理などを通して、たくさんの人が安全で快適に過す環境を整えるなど、私たちの日々の暮らしには不可欠なお仕事です。

主な訓練コース

ビル管理技術科

ビル管理業には、設備管理業務「電気・空調(ボイラー・冷凍機)・給排水・消防」や環境衛生管理業務「環境測定・ビルクリーニング」等の各種業務があり、近年ますます複雑・高度な制御監視・管理が行われています。
この科ではビル設備管理者として求人企業から求められている専門知識及び技能・技術が習得できます。
就職先の主な仕事 : ビル設備管理、建築設備点検・整備

修了者の声

ボイラーや空調機械の原理や仕組みに触れる機会が得られ、独学では得られないレベルの内容であり、貴重な機会でした。(ポリテクセンター千葉修了者)

住宅リフォーム技術科

住宅リフォーム技術科

住宅リフォーム技術科では、建築関係業種への再就職に向けて基礎を築くため、業界で知っておくべき建築の一般知識から、家づくりの様々な分野で作られる図面の作成に必要な建築CADの技術、プレゼンテーション技法、木造住宅の骨組みの収まり方や内装仕上げ材の取り付け方など、建物をつくるための現場的な知識など、木造住宅を中心とした、設計から施工までの一貫した訓練を実施し、建築に関する知識・技能を習得します。
就職先の主な仕事:内装施工、建築施工管理、リフォームアドバイザー

修了者の声

建築に関することを実技、学科としっかり時間をかけて学べました。ポリテクセンターで基礎を学んだからこそ、自信をもって働けています。(ポリテクセンター新潟修了者)

まずはポリテクセンターで施設見学を! お申込みはお近くのハローワークへ!