本文へ
現在位置:

平成16年度共同研究企業一覧表

16-01 株式会社折原製作所

所在地 東京都荒川区
事業内容 住宅衛生設備機器の製造・販売
従業員 36人
研究費 22,901千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ 水回り・トイレサニタリー製品製造業における中高年女性パート従業員にやさしい生産方式の構築及び教育訓練のIT活用に関する調査研究
研究内容 (ソフト) ITを活用した新教育体制の確立
(ハード)工程組替支援システムによる新たな生産方式の開発・導入
研究概要 部品名と保管場所、型番なども含めリストで表示し、工場内見取り図を用いて該当場所を電子上で確認できるようにし、片付け時の注意事項等をFWS(セル台)上で確認できるように表示した。これで優先度の高い生産の場合や、欠勤がでた場合にも柔軟に対応できるようになった。作業者への作業指示や日報報告を電子化しほかのデータと一元化した。工程管理のためのIT機器等を搭載、IT機器の画面が作業者に併せて見やすい位置に移動できるように設計した。
外部研究者 千葉工業大学 教授 三澤 哲夫
武蔵野大学 講師 松田 文子
武蔵野大学 講師 水野 有希

16-02 株式会社トーエネック

所在地 愛知県名古屋市
事業内容 電力関連企業
従業員 6,194人
研究費 20,298千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ 配電作業における作業者負担の定量評価法の開発とそれに基づく作業支援システム設計に関する調査研究
研究内容 (ソフト)中高年従業員の活用のための教育訓練体制の再構築
 (ハード)各工場における作業負担軽減
研究概要 経験則評価手法に、配電作業全般で発生する作業から要素作業を選択し、得られた生理学的評価とアンケート結果を加味した当社独自の作業負担評価法を開発した。工事用ケーブルの巻き取り作業の電動モーターを設置した台車を開発し、巻き取りの筋力は0となり作業姿勢の改善が図られた。柱上作業時に使用する仮足場を改良、作業姿勢の改善を図り、評価法による作業者負担が2/3に改善された。さらに耳に入る騒音の減少、明瞭に聞こえる工夫をした連絡用無線機を製作した。
外部研究者 産業医科大学 教授 神代 雅晴
愛知工業大学 教授 池田 良夫
日本福祉大学 教授 山羽 和夫
愛知みずほ大学 教授 加藤 象二郎
天理大学 教授 近藤 雄二

16-03 山越株式会社

所在地 石川県かほく市
事業内容 ポリエステル加工糸製造販売
従業員 67人
研究費 28,970千円
研究領域 職務再設計、人事・賃金
研究テーマ ポリエステル加工糸製造業における高齢化に対応した人事・賃金制度の見直しと作業負担軽減に関する調査研究
研究内容 (ソフト)高齢化による総労務費の増大を防ぐための賃金制度の見直し、高齢者の心身機能に合わせた労働環境の整備を図るための教育訓練、健康管理
 (ハード)原糸の仕掛け作業における高齢者のための作業負担軽減
研究概要 加工糸の製造において、新型原糸(POY)投入作業支援機器の導入により、誤動作がなくなり作業負荷も軽減した結果、手投入時に比べ筋肉の総利用量が少なく、負担を軽減することができた。また操作ミスが減ったことにより作業効率の向上にも効果がみられた。原糸(POY)搬送PCシステムを導入し、これまで作業者の管理に頼っていたPOY投入管理をPC上で一元的に管理、それにより原糸(POY)を供給することができるようになった。
外部研究者 日本大学 講師 鳥居塚 崇
武蔵野大学 講師 水野 有希
四辻社会保険労務士事務所 所長 四辻 勝秀

16-04 日本電産シバウラ株式会社

所在地 福井県小浜市
事業内容 家電用モーター、ポンプ、電動工具等の製造販売
従業員 478人
研究費 25,247千円
研究領域 職務再設計、人事・賃金、能力開発
研究テーマ 電気機械器具製造業における高齢者のための作業負荷軽減と人事制度及び教育訓練制度の見直しに関する調査研究
研究内容 (ソフト)雇用確保のための新分野進出対策に伴う人事制度及び教育訓練制度の整備
 (ハード)エアー工具使用の作業者に対する高齢者のための作業負担軽減
研究概要 工具等の製造において、特に負担の大きい三工程を中心に分析を行った結果不良姿勢があり、ポンプを抱える姿勢の排除の改善を行った。またセル生産方式に基づくレイアウトの見直しを行った。その結果始業時~終業時の負担を軽減することができた。作業経験者であってもモーター組立作業に新規に従事することは難しかったが、高齢者も対応可能な組立支援機設備をし負担軽減を目指した。生産性・多品種少量生産へも対応すべくセル生産方式の中からU字レイアウトを選定した。教育訓練ソフトはタッチパネルを採用し、高齢者にもやさしい管理の方法を取り入れた。
外部研究者 (株)環境コンサル 代表取締役 津田 直昭
(株)プレディクションテクノロジー 代表取締役社長 松田 聡浩

16-05 株式会社九州テクノリサーチ

所在地 福岡県北九州市
事業内容 鋼材材料の試験及び分析、環境調査並びに環境測定、環境分析、各種健全性調査及び診断
従業員 299人
研究費 23,258千円
研究領域 職務再設計
研究テーマ 試験及び分析、調査サービス業における「鋼板の機械試験作業」を対象とした負担軽減のための職務再設計手法の確立に関する調査研究
研究内容 (ハード)鋼材試験片及び残材・廃棄材の運搬作業における高齢者のための作業負担の軽減
研究概要 機械試験作業において、作業台にある薄板試験材を保持しながら身体をひねりせん断機テーブルに試験材を送り込んでいたが、せん断機と作業台との最適間隔及び作業台の高さについて調査・改善を行った。改善前は非常に狭い空間で2トン近くあるせん断作業後の廃材をケーブル付ホイストクレーンで運搬していた。せん断機背面にコンベアーを配置し、廃材スクラップボックスを底開き化する改善を行った。廃材の一時保管がなくなり、作業場を広く保つことができた。
外部研究者 産業医科大学 教授 神代 雅晴

16-06 東洋産業株式会社

所在地 滋賀県野洲郡
事業内容 クリーニング・リネンサプライ
従業員 131人
研究費 28,055千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ クリーニング業における高齢者のための作業負担軽減と教育訓練制度の整備に関する調査研究
研究内容 (ハード)乾燥作業及び包装作業における高齢者のための作業負担の軽減
(ソフト)高齢者のための教育訓練制度の充実
研究概要 クリーニング業において、脱水機と乾燥機を向かい合わせに配置し新たに開発した「投入コンベア」を利用することで、身体的負担の軽減を図った。高齢者も若年者と遜色のない実績を示すことが出来た。またユニフォーム乾燥工程において、トンネル内の温度分布の工夫によりアイロンを省略した。包装のためポリエチレンシートを熱圧着する作業の改善により、作業者の負担が軽減した。従業員全員がスキルアップを目指す項目を設定した。これらのスキルについて評価を行うこととし、従業員のスキルが人目でわかるようになった。
外部研究者 武田技術士事務所 所長 武田 和忠
武蔵野大学 講師 松田 文子

16-07 株式会社大協製作所

所在地 神奈川県横浜市
事業内容 金属表面処理業
従業員 82人
研究費 29,954千円
研究領域 職務再設計、人事・賃金
研究テーマ 金属表面処理業における設備改善による作業員負担軽減に関する調査研究
研究内容 (ハード)表面処理装置作業に伴う高齢者のための作業負担の軽減
(ソフト)軽作業化実現に伴う人事制度の見直し及び諸規則の再整備
研究概要 金属表面処理作業において、高齢者適応化職場へ向けハード面では①設備開発マニュアルの活用、②装備開発に伴う改善の進め方マニュアルの活用を行い、ソフト面においては、①ハード対策による高齢就労可否の判定法、②作業動作分析法による高齢者就労の可能性の精査、③作業動作分析法による作業軽減内容の分析について研究を行った。
外部研究者 有限会社露木生産技術研究所 露木 崇夫

16-08 ドリームベッド株式会社

所在地 広島県広島市
事業内容 ベッド及びソファーの製造・販売
従業員 373人
研究費 18,517千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ ベッド製造業における高齢者の継続雇用と作業負担軽減及び教育制度の見直しに関する調査研究
研究内容 (ソフト)高齢従業員のレベルアップと専門知識・技術の習得が計画的、効率的に実現できる体制の整備
 (ハード)仕上げ作業等に伴う高齢者のための作業負担の軽減
研究概要 ベッド及びソファーの製造において、スプリングシート解体は汎用鉄筋カッター、フォークリフトを準用していたが、専用のベルトカッターの導入、モーターを使った専用の開梱支援機器を製作して開梱できるようにした。マルチシート製造機は中腰など無理な姿勢での調整作業があり、素材のセット・変更等で筋力が必要であった。そこで調整が簡単で無理な姿勢の必要がない製造機器に改造した。手動で行っていたマットレスの反転を、スイッチ操作で自動反転、さらにターンテーブル上で回転できるようにした。調査により各職種別に求められる能力レベルを明確にし、職場別個人別の教育訓練ニーズを加味して能力評価基準を作成した。
外部研究者 (株)ビジネスブレイン 代表取締役社長 松浦 和夫
広島工業大学 講師 板倉 勝利

16-09 株式会社富永機械製作所

所在地 福井県福井市
事業内容 繊維機械製造販売
従業員 34人
研究費 19,635千円
研究領域 職務再設計、人事・賃金、能力開発
研究テーマ 新素材織物機械製造業におけるマイスター制度の応用に基づく職場改善による高齢者のためのモデル的職場作に関する調査研究
研究内容 (ハード)製造工程における高齢者のための作業負担の軽減
(ソフト)高齢者の積極的な活用を図るための人事賃金及び教育訓練制度の整備
研究概要 繊維機械製造販売において、職制停止後、「マイスター制度」を制定、また役職手当が復活し収入が維持された結果、高齢者のモチベーションを高め,働く意欲が高まった。製造工程のうち、頭部孔形状加工、熱処理、表面仕上げの3工程について検討し、作業負担を大幅に軽減した。
外部研究者 R&D工房 所長 白崎 憲二
寺川電機技術コンサルタント事務所 所長 寺川 恒夫

16-10 名成電機株式会社

所在地 愛知県大口町
事業内容 環型管蛍光灯器具、直管蛍光灯器具、白熱電灯器具の製造
従業員 81人
研究費 16,001千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ 照明器具製造における作業負荷軽減・能力開発におけるスキルアップを狙いとした教育訓練実施の確立に関する調査研究
研究内容 (ソフト)体系的な教育訓練制度の整備
(ハード)部品取り作業における高齢者のための作業負担の軽減
研究概要 無理な作業姿勢による身体への負荷を軽減するために、小物部品用ケース等を腰より高い位置にして作業者の身長に合わせて高さを調節できる機能を付けた新ピッキング作業台を導入した。アンケートによる現状調査等に基づき、基本の徹底追求(現場を中心とした)をテーマ設定し、職場のチェックや多能工化の検討といった内容の教育訓練体系の構築の検討を行った。
外部研究者 尾崎経営事務所 所長 尾崎 泰雄

16-11 株式会社I.S.T加美

所在地 兵庫県加美町
事業内容 OA機器部品、計量器、高性能複合材料、機能性樹脂、原料の製造
従業員 169人
研究費 27,937千円
研究領域 職務再設計、人事・賃金
研究テーマ OA機器部品及び計量器製造業における高齢者の活用を促進する仕組みの構造と高齢者雇用の創出に関する調査研究
研究内容 (ソフト)すべての工程で高齢者が対応できるような生産管理と人事管理の方法の確立
 (ハード)検査工程及び調整工程等における高齢者のための作業負担の軽減
研究概要 機能性複合材料製造における新たな高齢者雇用のため、ハード面ではOA機器製造において、視力や精神的負担の大きい製品外観検査方法の改善を検討、支援機器を導入した。さらに計量器製造においては組立作業支援機器及び検査作業支援機器を導入した。ソフト面では①評価方法の考案、②特優社員制度の創設、③特別休暇制度の創設を行いさらなる改善となった。
外部研究者 近畿大学 教授 久米 靖文
近畿大学 講師 佐藤 望
社会保険労務士法人 オフィス人事労務 会長 仲宗根 宗新

16-12 株式会社フレッシュシステム

所在地 神奈川県川崎市
事業内容 カット野菜の製造販売
従業員 228人
研究費 14,895千円
研究領域 職務再設計、能力開発
研究テーマ 生鮮果物・野菜加工業における高業績者の行動特性をモデルにした職務再設計及び快適な職場作りに関する調査研究
研究内容 (ソフト)高齢者活用のための標準作業の導入及び評価制度の整備
 (ハード)高業績者の標準作業における高齢者のための作業負担の軽減
研究概要 青果物加工業において、カットフルーツ生産工程は体力を消耗し、高齢者への負荷が大きかった。そこで①原料の洗浄では水槽内からコンテナを取り出す際の水圧による抵抗を軽減するため支援機器を導入した。②原料の種取作業に用いるスプーンを改良し、作業負担の軽減、安全性の向上を図った。③コンテナ洗浄は人の手で行っていたため支援機器を導入し、作業負担を大きく軽減、安定した洗浄効果を得ることができた。④カップへシールを貼るための簡易ラベル供給器を導入した。ソフト面では、パート、アルバイト、派遣社員の正社員への登用策についてを検討した。
外部研究者 神奈川県高齢者雇用アドバイザー 木谷 晃彦